市町村花見
| 市町村 |
公園名 |
最寄り駅・住所 |
備考 |
| 福島市 |
信夫山公園 |
福島市太子堂1 |
|
| 花見山 |
福島市渡利 |
|
| 茶屋沼公園 |
福島市渡利字茶屋地内 |
|
| 千貫森公園 |
福島市飯野町青木字小手神森1-299 |
|
| あづま総合運動公園 |
福島市佐原字神事場1 |
|
| 浄楽園 |
福島市桜本字荒神38 |
|
| 聖徳太子堂 |
福島市土湯温泉町油畑61 |
|
| 慈徳寺 |
福島市佐原寺前9 |
種蒔桜 |
| 平石雷電前 |
福島市平石雷電前 |
|
| 小田 |
福島市小田字山ノ在家 |
|
| 陽林寺 |
福島市小田字位作山13 |
|
| 小田作内 |
福島市小田字作内 |
|
| 上鳥渡日吉神社 |
福島市上鳥渡山王16 |
|
| 清水観音 |
福島市町庭坂字上清水40-1 |
|
| 清水寺 |
福島市在庭坂字宮下35 |
|
| 医王寺の南殿 |
福島市飯坂町平野寺前45 |
|
| 森合阿弥陀堂 |
福島市森合字屋敷中11 |
|
| 福島裁判所 |
福島市花園町5-38 |
|
| 安洞院 |
福島市山口字寺前5 |
|
| 山口山ノ神社 |
福島市山口字山中 |
|
| 小倉寺観音(大蔵寺) |
福島市小倉寺字拾石7 |
樹齢300年以上の枝垂れ桜
稚児桜 |
| 一円寺 |
福島市立子山町屋坂38 |
|
| 釈迦堂 |
福島市立子山字上御代手 |
|
| 天正寺の山桜 |
福島市立子山字山寺窪2 |
|
| 松川新田 |
福島市松川町新田 |
|
西郷の夫婦桜
狐水稲荷神社 |
福島市松川町字竹ノ内36-1 |
|
| 芳水 |
福島市松川町金沢深沢32 |
樹齢150年以上の江戸彼岸 |
| 洲羽神社の夫婦桜 |
福島市松川町諏訪山 |
樹齢400年以上 |
| 盛林寺 |
福島市松川町本町西裡15 |
|
| 八丁目城跡群 |
福島市松川町稲荷 |
|
| 西光寺 |
福島市松川町裏35 |
|
| 右輪台の桜並木 |
福島市松川町水原字右輪台 |
|
| 八幡太郎義家駒繋ぎ |
福島市松川町下川崎坂ノ下 |
|
| 八幡神社 |
福島市松川町下川崎坂ノ下 |
|
| 荒井 |
福島市飯野町青木字荒井 |
樹齢400年以上の種蒔桜 |
| 赤岩稲荷 |
福島市飯野町大久保字竹ノ花 |
種蒔桜 |
| 行屋の桜 |
福島市飯野町大久保字中屋敷 |
樹齢250年以上の種蒔桜 |
| 斉伝 |
福島市飯野町明治字西喜平蔵内 |
|
| 大荒魂神社 |
福島市飯野町大字明治字上飯野川27 |
|
| 燈籠桜 |
福島市飯野町明治字仲ノ内 |
|
| ほしけし地蔵の石割桜 |
福島市飯野町明治字仲ノ内 |
|
| 花やしき公園 |
福島市飯野町字東鎮石内地内 |
|
| 千貫森公園 |
福島市飯野町青木字小手神森 |
片栗 |
| あづま総合運動公園 |
福島市佐原字神事場1 |
石楠花、薔薇、紫陽花 |
| 浄楽園 |
福島市桜本字荒神38 |
梅、紫陽花、石楠花、五月、萩 |
| 花やしき公園 |
福島市飯野町字東鎮石内地内 |
連翹、椿、花桃 |
| 四季の里 |
福島市荒井字上鷺西1-1 |
薔薇、紫陽花 |
| 福島競馬場 |
福島市松浪町9-23 |
薔薇 |
| 会津若松市 |
鶴ヶ城公園 |
会津若松市追手町1-1 |
|
| 石部桜 |
会津若松市一箕町八幡石部 |
樹齢650年以上 |
| 可月亭庭園 |
会津若松市材木町2丁目5-7 |
|
| やすらぎの郷 会津村 |
会津若松市河東町浅山字堂ヶ入7 |
|
| 太夫桜 |
会津若松市一箕町八幡字弁天下33 |
|
| 山の神神社・大天白神社 |
会津若松市一箕町大字八幡大和山乙 |
|
| 戸ノ口堰 |
会津若松市一箕町大字八幡滝沢 |
|
| 蚕養神社 |
会津若松市蚕養町2 |
樹齢700年以上の峰張桜 |
| 建福寺・墓所 |
会津若松市建福寺前7-3 |
|
| 岩屋観音桜 |
会津若松市門田町御山 |
|
| 徳久 |
会津若松市門田町徳久字古屋敷 |
種蒔桜 |
| 一ノ堰羽黒 |
会津若松市門田町一ノ堰字村西 |
種蒔桜 |
| 鷺林 |
会津若松市北会津町鷺林字六百刈 |
種蒔桜 |
| 東麻生 |
会津若松市北会津町東麻生字宮田 |
種蒔桜 |
| 両堂お不動様 |
会津若松市北会津町両堂宮ノ下 |
|
| 上馬渡 |
会津若松市湊町共和字上馬渡 |
|
| 打越 |
会津若松市湊町静潟字打越 |
上溝桜 |
| 高坂 |
会津若松市湊町原字高坂 |
|
| 石村 |
会津若松市大戸町石村 |
種蒔桜 |
| 大戸中学校 |
会津若松市大戸町上三寄211-1 |
|
| 黒森 |
会津若松市大戸町高川字村中 |
種蒔桜 |
| 小谷 |
会津若松市大戸町小谷字川端 |
|
| 上小塩のいもあげ桜 |
会津若松市大戸町上小塩 |
|
| やすらぎの郷 会津村 |
会津若松市河東町浅山字堂ヶ入7 |
躑躅 |
| 可月亭庭園 |
会津若松市材木町2丁目5-7 |
躑躅 |
| 郡山市 |
開成山公園・開成山大神宮 |
郡山市開成1-5 |
|
| 紅枝垂地蔵桜 |
郡山市中田町木目沢字岡ノ内 |
樹齢400年以上 |
| 四季の里 緑水苑 |
郡山市喜久田町堀之内字赤津前71 |
|
| 笹原川千本桜 |
郡山市三穂田町下守屋前田31 |
|
| 藤田川ふれあい桜 |
郡山市喜久田町堀之内字下河原 |
|
| 上石の不動桜 |
郡山市中田町上石字舘 |
樹齢350年以上の紅枝垂れ桜 |
| 内出の桜 |
郡山市西田町土棚字内出134 |
樹齢200年以上 |
| 雪村桜 |
郡山市西田町大田字雪村 |
|
| 高柴デコ屋敷 |
郡山市西田町高柴 |
樹齢500年以上 |
| 白鳥桜 |
郡山市湖南町赤津字墓所後 |
|
| 赤津稲荷神社 |
郡山市湖南町赤津字稲荷前地内 |
御前桜 |
| 千手院 |
郡山市湖南町福良字寺前6164 |
|
| 上原諏訪神社 |
郡山市湖南町福良字上原7156 |
|
| 浜路の霞桜 |
郡山市湖南町浜路 |
|
| 長橋 |
郡山市熱海町長橋字反田59 |
種蒔桜 |
| さいはら桜 |
郡山市静町37 |
樹齢350年以上 |
| 内出 |
郡山市西田町土棚内出134 |
|
| 高野神社 |
郡山市西田町土棚内出152 |
|
| 大日様 |
郡山市西田町高柴字峠森 |
|
| 大日様東 |
郡山市西田町高柴字前林 |
|
| 夫婦天神桜 |
郡山市西田町高柴舘野196 |
|
| 得大勢至 |
郡山市西田町高柴北ノ前149 |
|
| 吉田神社 |
郡山市西田町三町目吉田286 |
|
| 日乃出山稲荷 |
郡山市西田町三町目中ノ内 |
|
| 山王桜 |
郡山市西田町三町目宮内159 |
樹齢500年以上 |
| 雪村庵・雪村桜 |
郡山市西田町大田字雪村 |
|
| 関場神社 |
郡山市西田町大田雪村316 |
|
| 上洞観音堂 |
郡山市西田町大田字上洞 |
|
| 立石の白桜 |
郡山市西田町根木屋字立石 |
|
| 建福寺 |
郡山市西田町木村寺ノ前14 |
|
| 片平不動尊 |
郡山市片平町館堀 |
|
| 八幡東屋敷 |
郡山市三穂田町八幡東屋敷 |
|
| 荒井馬頭観世音 |
郡山市荒井町荒井170 |
樹齢200年以上 |
| 荒井花木団地 |
郡山市中田町高倉茂平前 |
|
| 愛宕神社 |
郡山市中田町赤沼赤沼77 |
|
| 龍光寺 |
郡山市中田町赤沼字赤沼143 |
|
| 中井田 |
郡山市中田町赤沼字中井田7-5 |
|
| 台 |
郡山市中田町高倉字台114-1 |
|
| 荒神社 |
郡山市中田町高倉字下川原 |
|
| 延命寺 |
郡山市中田町高倉字大平199 |
|
| 倉屋敷 |
郡山市中田町高倉字倉屋敷 |
|
| 滝見桜 |
郡山市中田町海老根字滝ノ作 |
|
| 菅布祢神社 |
郡山市中田町海老根字明神前94 |
|
| 閑送院 |
郡山市中田町海老根字日照田1 |
|
| 明神 |
郡山市中田町海老根字明神前84-1 |
|
| 不動桜 |
郡山市中田町上石字館345 |
|
| 虚空蔵様 |
郡山市中田町牛縊本郷字島田 |
|
| 瑞雲寺桜 |
郡山市中田町牛縊本郷字館15 |
|
| 忠七桜 |
郡山市中田町牛縊本郷字東作前 |
|
| 天王桜 |
郡山市中田町牛縊本郷字生後草 |
|
| 伊勢桜 |
郡山市中田町黒木字宮ノ前 |
|
| 宮ノ前公園 |
郡山市中田町黒木字宮ノ前 |
|
| 平石桜 |
郡山市中田町黒木字大坂 |
|
| 黒木石塔 |
郡山市中田町黒木字大坂 |
|
| 水月観音堂桜 |
郡山市中田町駒板字表71 |
|
| 旧駒板分校 |
郡山市中田町木目沢字割石495 |
|
| 龍ヶ岳公園 |
郡山市中田町木目沢字北作81 |
|
| 紅枝垂地蔵桜 |
郡山市中田町木目沢字岡ノ内 |
|
| 大和田稲荷神社の子授け桜 |
郡山市中田町木目沢字道内 |
|
| 観音寺 |
郡山市中田町木目沢字道内13 |
|
| 道内桜 |
郡山市中田町木目沢字道内 |
|
| 五斗蒔田桜 |
郡山市中田町木目沢字五斗蒔田262 |
|
| 蓮蔵寺 |
郡山市中田町下枝字大平113 |
|
| 金比羅神社 |
郡山市中田町下枝字久保 |
|
| 宮ノ下菅布祢神社 |
郡山市中田町下枝字宮ノ下698 |
|
| 遠中里桜 |
郡山市中田町柳橋字小中里 |
|
| 前ノ内熊野神社 |
郡山市中田町柳橋字前ノ内 |
|
| 前ノ内清川神社 |
郡山市中田町柳橋字前ノ内 |
|
| 宝蔵寺 |
郡山市中田町柳橋字町向187 |
|
| 十一面観世音 |
郡山市中田町柳橋字大古山 |
種蒔桜 |
| 大古山 |
郡山市中田町柳橋字大古山 |
|
| 御館小学校 |
郡山市中田町中津川字川田前278 |
|
| 太子堂 |
郡山市中田町中津川字堂ノ作 |
|
| 曹源寺 |
郡山市中田町中津川字町92 |
|
| 万蔵寺 |
郡山市中田町中津川五斗藤252 |
|
| 嘉門桜 |
郡山市中田町中津川字宇津熊583 |
|
| 野橋熊野神社 |
郡山市中田町中津川字野橋 |
|
| 甚日寺 |
郡山市田村町御代田字北町13 |
|
| 行合寺 |
郡山市田村町下行合字朝日舞353 |
|
| 見渡神社 |
郡山市田村町下行合字朝日舞469 |
|
| 上合寺 |
郡山市田村町上行合字亀河内272 |
|
| 白幡神社 |
郡山市田村町上行合字亀河内262 |
|
| 大善寺 |
郡山市田村町大善寺字館8 |
|
| 円龍寺 |
郡山市田村町小川字館167 |
|
| 金寶桜 |
郡山市田村町金沢字高屋敷139 |
|
| 熊野権現 |
郡山市田村町金沢字高屋敷 |
|
| 的場 |
郡山市田村町金沢字的場 |
|
| 烏ヶ内 |
郡山市田村町金沢字烏ヶ内 |
|
| 田村神社(大元明王) |
郡山市田村町山中本郷135 |
薬師桜 |
| 大供地蔵堂 |
郡山市田村町大供本地70 |
|
| 正福寺跡 |
郡山市田村町正直除古8 |
|
| 旧子爵邸 |
郡山市田村町守山字小性町 |
|
| 長興寺 |
郡山市田村町守山字上河原92-1 |
|
| 田向の夫婦桜 |
郡山市田村町守山権現壇 |
|
| 円通寺 |
郡山市田村町守山字滑津39 |
|
| 細田菅布禰神社 |
郡山市田村町細田字宮ノ前150 |
|
| 上道渡 |
郡山市田村町上道渡字樋ノ口 |
|
| 中之内菅布祢神社 |
郡山市田村町下道渡字中之内184 |
|
| 谷田川の八幡桜 |
郡山市田村町谷田川字町畑 |
|
| 蟹沢 |
郡山市田村町谷田川字蟹沢 |
|
| 栃山神の不動桜 |
郡山市田村町栃山神字東 |
|
| 菅船大明神 |
郡山市田村町栃本字水沢 |
|
| 栃本水沢 |
郡山市田村町栃本字水沢 |
|
| 胡桃沢 |
郡山市田村町田母神馬場入 |
|
| 菅船神社 |
郡山市田村町田母神字上宮ノ前80 |
|
| 梅の里 |
郡山市西田町三町目長喜田46 |
梅 |
| 幸村庵・雪村梅 |
郡山市西田町大田字雪村 |
梅 |
| 四季の里 緑水苑 |
郡山市喜久田町堀之内字赤津前71 |
連翹、藤、薔薇、紫陽花 |
| 高柴デコ屋敷 |
郡山市西田町高柴 |
紫陽花 |
| いわき市 |
下桶売 |
いわき市川前町下桶売字城木坂 |
種蒔桜 |
| 問屋永山家 |
いわき市川前町川前字椚辰110 |
|
| 中三坂稲荷の上溝桜 |
いわき市三和町中三坂 |
|
| 三和の観音桜・種蒔桜 |
いわき市三和町下三坂字入合 |
|
| 沢渡山廣徳院観音寺 |
いわき市三和町下市萱字片岸255 |
|
| 下市萱新田 |
いわき市三和町下市萱字新田 |
樹齢400年以上の大山桜 |
| 太慶寺 |
いわき市小川町上小川字川古屋34 |
|
| 安養寺 |
いわき市小川町上平93 |
|
| 諏訪神社 |
いわき市小川町塩田字宮ノ後52 |
|
| 塩田寺 |
いわき市小川町塩田字平畑145 |
|
| 筒木原不動尊 |
いわき市大久町大久字滝ノ尻73 |
|
| 宝林寺 |
いわき市大久町小久字田仲98 |
紅枝垂桜 |
| 柳生院 |
いわき市四倉町下柳生字宮下13 |
|
| 華蔵院 |
いわき市平赤井字田町217 |
|
| 石ノ森観音 |
いわき市平四ツ波石森 |
|
| 住善寺 |
いわき市平上神谷字宮ノ上85 |
|
| 大運寺 |
いわき市平大室字白土89 |
|
| 成願稲荷 |
いわき市平鎌田字石名坂 |
|
| 手倉稲荷 |
いわき市平幕ノ内字手倉 |
|
| 三歳神社 |
いわき市平鯨岡字田中山10 |
|
| 三島八幡神社 |
いわき市平北白土字西ノ内22 |
|
| 泉蔵院 |
いわき市好間町下好間字大館49 |
|
| 鏡稲荷神社 |
いわき市平久保町58-8 |
|
| 龍門寺 |
いわき市平下荒川諏訪下90 |
|
| 増福寺 |
いわき市平南白土字館岸73 |
|
| 二荒神社 |
いわき市平高久字白坂 |
|
| 瑠璃殿 |
いわき市平上高久字片岡158 |
|
| 瑞光寺 |
いわき市平小泉字東164 |
|
| 佐麻久嶺神社 |
いわき市平中山字宮下81 |
|
| 天津観音 |
いわき市平上荒川林作194 |
|
| 真浄院 |
いわき市鹿島町下矢田字大作138 |
|
| 正福院 |
いわき市鹿島町上蔵持字寺内5 |
|
| 能満寺 |
いわき市常磐西郷町忠多385 |
|
| 円福寺 |
いわき市入遠野字有実19 |
|
| 大平 |
いわき市遠野町大平 |
|
| 安養院の右近桜 |
いわき市遠野町滝字西ノ内43 |
|
| 黒田 |
いわき市田人町黒田字一ノ倉 |
|
| 田人の石割桜 |
いわき市田人町旅人字横根227 |
|
| 楞厳寺 |
いわき市山田町字蔵ノ内36 |
紫金桜 |
| 安養寺 |
いわき市山田町岸ノ内123 |
|
| 蔵皇神社 |
いわき市勿来町酒井字出蔵142 |
|
| 龍春寺 |
いわき市瀬戸町龍ノ沢9 |
|
| 松ヶ岡公園 |
いわき市平字薬王寺台3 |
|
| 勿来関跡 |
いわき市勿来町関田長沢6-1 |
|
| 平中央公園 |
いわき市平三崎1 |
|
| 海竜の里センター |
いわき市大久町大久字柴崎9 |
|
| 三崎公園 |
いわき市小名浜下神白字大作93 |
|
| 御幸山公園 |
いわき市常磐湯本町天王崎54 |
|
| 小川諏訪神社 |
いわき市小川町高萩字家ノ前140-1 |
樹齢500年以上の枝垂れ桜 |
| 高野花見山 |
いわき市内郷高野町広萱1-1 |
藤 |
| 三崎公園 |
いわき市小名浜下神白字大作93 |
躑躅、五月 |
| 海竜の里センター |
いわき市大久町大久字柴崎9 |
紫陽花 |
| 願成寺 |
いわき市内郷白水町広畑219 |
公孫樹 |
| 白河市 |
南湖公園・楽翁桜 |
白河市南湖 |
樹齢200年以上 |
| 妙関寺の乙姫桜 |
白河市金屋町116 |
樹齢400年以上 |
| 庄司戻し |
白河市表郷中野字庄司戻58 |
|
| 西宿 |
白河市大信下小屋字西宿131 |
|
| 町屋 |
白河市大信町屋字屋敷裏 |
|
| 宝積院観音堂 |
白河市小田川字愛宕山 |
|
| 女石 |
白河市女石字女石 |
|
| 聯芳寺 |
白河市向寺98 |
|
| 小峰寺 |
白河市道場町40 |
|
| 中央公民館 |
白河市天神町2 |
|
| 金刀比羅神社 |
白河市七番町 |
|
| 関川寺の結城桜 |
白河市愛宕町94 |
樹齢200年以上 |
| 妙徳寺の乙姫桜 |
白河市金屋町113 |
樹齢400年以上 |
| 万持寺 |
白河市巡り矢65 |
|
| 龍蔵寺 |
白河市年貢町60 |
|
| 松林禅寺 |
白河市搦目93 |
|
| 南湖神社の楽翁桜 |
白河市菅生館2 |
樹齢200年以上 |
| 極楽寺 |
白河市板橋字作田40 |
|
| 松雲寺 |
白河市舟田字寺西11 |
|
| 舟田不動 |
白河市舟田字舟田 |
|
| 細倉の山桜 |
白河市借宿字細倉 |
|
| 清光寺 |
白河市田島黒谷39 |
|
| 刈敷坂観音 |
白河市東深二井田字刈敷坂 |
|
| 満徳寺 |
白河市東上野出島字反町116 |
|
| 石原 |
白河市東下野出島字油田 |
樹齢300年以上 |
| 神宮寺 |
白河市東下野出島字坂口303-8 |
|
| 駒方 |
白河市東上野出島字駒形 |
|
| 高萩 |
白河市表郷小松字上高萩 |
|
| 峰全院 |
白河市表郷番沢原11 |
|
| 羽黒神社 |
白河市表郷番沢字漆方 |
|
| 皮籠 |
白河市白坂字皮籠 |
|
| 愛宕学神桜 |
白河市白坂字愛宕山 |
|
| 庄司戻し |
白河市表郷中野字庄司戻58 |
|
| 旗立 |
白河市旗宿字関ノ森 |
|
| 須賀川市 |
福島空港公園 |
須賀川市田中関林174-16 |
|
| 永泉寺 |
須賀川市長沼字寺前24 |
|
| 勢至堂峠 |
須賀川市勢至堂字江花 |
|
| 護真寺 |
須賀川市横田字北之後112 |
|
| 横田陣屋御殿桜 |
須賀川市横田字北之後 |
|
| 長楽寺 |
須賀川市桙衝字宮本172 |
|
| 古館 |
須賀川市桙衝字古館43 |
|
| 岩崎山史跡公園 |
須賀川市木之崎字岩崎山 |
|
| 永禄寺 |
須賀川市今泉字町内103 |
|
| 白方神社 |
須賀川市今泉字町内245 |
|
| 照光寺 |
須賀川市柱田字切屋敷2 |
|
| 長命寺 |
須賀川市畑田字橋本50 |
|
| 越久の彌陀しだれ桜 |
須賀川市越久字館 |
|
| 桐陽高校 |
須賀川市陣場町128 |
|
| 西川の種蒔桜 |
須賀川市八幡町西川 |
|
| 諏訪の杜の江戸彼岸群 |
須賀川市諏訪町 |
|
| 神炊館神社 |
須賀川市諏訪町45-1 |
|
| 長松院 |
須賀川市諏訪町88 |
|
| 翠ヶ丘公園 |
須賀川市愛宕山 |
|
| 十念寺 |
須賀川市池上町101 |
|
| 治部稲荷 |
須賀川市東町143 |
|
| 須賀川牡丹園 |
須賀川市牡丹園80-1 |
|
| 南上町稲荷 |
須賀川市南上町119-2 |
|
| 濱和神社 |
須賀川市和田 |
|
| 和田の種蒔桜 |
須賀川市和田字弥六内 |
|
| 広表 |
須賀川市広表 |
|
| 鹿島神社 |
須賀川市浜尾字鹿島前95 |
|
| 庚申塚 |
須賀川市塩田字内 |
|
| 蟇目鹿島神社 |
須賀川市小倉字一斗内245 |
|
| 朝日稲荷神社 |
須賀川市稲荷町142 |
樹齢400年以上 |
| 岩渕神社 |
須賀川市岩渕小中井 |
|
| 大福寺 |
須賀川市小作田字竹ノ花78 |
|
| 雨田 |
須賀川市雨田狐山 |
|
| 高野内 |
須賀川市狸森字高野内 |
|
| 狸森 |
須賀川市狸森字宿 |
|
| 茂林院 |
須賀川市保土原字北屋敷57 |
|
| 須賀川牡丹園 |
須賀川市牡丹園80-1 |
牡丹 |
| 喜多方市 |
旧国鉄日中線跡地 |
喜多方市字押切東二丁目他 |
|
| 雷神山花の森 |
喜多方市高郷町上郷字築窪丁44 |
|
| 沼ノ平 |
喜多方市山都町沼の平 |
鏡桜 |
| 熱塩 |
喜多方市熱塩 |
上溝桜 |
| 北野神社 |
喜多方市上三宮町三谷字五分一 |
|
| 三谷 |
喜多方市上三宮町三谷字譲屋 |
|
| 稲村 |
喜多方市岩月町稲村字小林前 |
|
| 慶徳稲荷 |
喜多方市慶徳町豊岡字不動前3213 |
|
| 新宮熊野神社 |
喜多方市慶徳町新宮熊野2258 |
|
| 日中線跡の桜並木 |
喜多方市花園 |
|
| 竹屋観音諏訪神社 |
喜多方市塩川町中屋沢字台畑丙697 |
|
| 雷神山花の森 |
喜多方市高郷町上郷字築窪 |
連翹、雪柳、躑躅、紫陽花 |
| 新宮熊野神社 |
喜多方市慶徳町新宮熊野2258 |
公孫樹 |
| 相馬市 |
馬陵公園・中村城跡公園 |
相馬市中村字北町140 |
|
| 涼ヶ岡八幡神社 |
相馬市坪田字涼ヶ岡51 |
|
| 相馬神社 |
相馬市中村字北町101 |
藤 |
| 相馬市伝承鎮魂祈念館 |
相馬市原釜字大津270 |
奇跡の藤 |
| 二本松市 |
岳温泉 |
二本松市岳温泉 |
|
| 霞ヶ城公園 |
二本松市郭内3-232 |
|
| 合戦場 |
二本松市東新殿字大林145 |
|
| 愛蔵寺の護摩桜 |
二本松市戸沢字細田10 |
|
| 長橋南 |
二本松市成田1丁目 |
|
| 大隣寺 |
二本松市成田1丁目532 |
|
| 龍泉寺の翔龍桜 |
二本松市二伊滝1丁目81 |
樹齢300年以上 |
| 成田園地 |
二本松市郭内3丁目 |
|
| 菅原神社 |
二本松市郭内1丁目75-1 |
|
| 法輪寺 |
二本松市松岡37 |
|
| 松岡寺 |
二本松市松岡77 |
|
| 二本松神社 |
二本松市本町1丁目61 |
|
| 称念寺の日限地蔵桜 |
二本松市本町1丁目148 |
|
| 五柱神社 |
二本松市本町1丁目176 |
|
| 蓮華寺 |
二本松市亀谷1丁目3 |
|
| 鏡石寺 |
二本松市亀谷1丁目110 |
樹齢400年以上 |
| 光覚寺 |
二本松市亀谷1丁目45 |
|
| 光現寺 |
二本松市亀谷2丁目186 |
|
| 恵音桜 |
二本松市竹田1丁目 |
|
| 顕法寺 |
ニ本松市竹田1丁目198 |
|
| 善性寺 |
二本松市根崎1丁目249 |
|
| 長泉寺 |
二本松市根崎1丁目251-1 |
|
| 本久寺 |
二本松市根崎1丁目267-1 |
|
| 根崎文殊堂 |
二本松市根崎1丁目297-4 |
|
| 備後山群 |
二本松市根崎2丁目 |
|
| 十王堂 |
二本松市榎戸1丁目 |
|
| 茶園公園群 |
二本松市茶園1丁目77 |
|
| 四区住民センター |
二本松市茶園2丁目64-12 |
|
| 鳥石山 |
二本松市茶園2丁目 |
|
| 貝持 |
二本松市茶園2丁目 |
|
| 市海道 |
二本松市市海道 |
|
| 作田 |
二本松市作田 |
|
| 正法寺 |
二本松市正法寺町29 |
|
| 熊林の源平桜 |
二本松市杉田字駄子内 |
|
| 法徳寺 |
二本松市箕輪2-115 |
|
| 西町八幡神社 |
二本松市西町268 |
|
| 鈴の石 |
二本松市鈴石41 |
|
| 芹沢の千年桜 |
二本松市芹沢112 |
樹齢800年以上の江戸彼岸 |
| 文五郎桜 |
二本松市吉倉下熊脇 |
|
| 万燈桜 |
二本松市米沢字下川原田105-2 |
樹齢270年以上 |
| 水雲神社 |
二本松市小沢字中洞346 |
|
| 山ノ入 |
二本松市渋川瀬戸山6 |
|
| 栗木内 |
二本松市渋川字栗木内 |
|
| 中取場坂 |
二本松市渋川字中取場 |
|
| 円東寺 |
二本松市渋川字下原68 |
|
| 谷地橋 |
二本松市渋川字谷地橋84 |
|
| 片倉 |
二本松市油井字片倉 |
|
| 長谷観音 |
二本松市油井字桑原舘山99 |
|
| 満福寺 |
二本松市油井字飯出93 |
|
| 油井小学校 |
二本松市油井字台5 |
|
| 白龍明神 |
二本松市油井字証拠屋敷 |
|
| 小六稲荷 |
二本松市油井字馬出町69 |
|
| 台山神社 |
二本松市油井台山129 |
|
| 雷神社 |
二本松市安達ケ原7丁目57 |
|
| 師恩桜(川崎小学校) |
二本松市上川崎上種田1 |
|
| 三ツ石稲荷 |
二本松市上川崎三ツ石55 |
|
| 西竹両社 |
二本松市上川崎西竹 |
|
| 西ノ内稲荷 |
二本松市下川崎字岩倉 |
|
| 大中地三水神 |
二本松市下川崎字三水神 |
|
| 隠津島神社の弁天桜 |
二本松市木幡字治家49 |
|
| 中島の地蔵桜 |
二本松市針道字中島46 |
|
| 針道観音堂の種蒔桜 |
二本松市針道字長信田 |
|
| 長沢の肥盛桜 |
二本松市太田字長沢224 |
苗代作りの目安桜 |
| 岩蔵寺のみとどけ桜 |
二本松市太田字岩前85 |
樹齢300年以上 |
| 彦太郎桜 |
二本松市太田字大ヶ作 |
|
| 祭田 |
二本松市太田字祭田62 |
樹齢300年以上 |
| 小田八龍桜 |
二本松市太田字小田59 |
|
| 香野姫神社の夫婦桜 |
二本松市戸沢字伏返120 |
|
| 愛蔵寺の護摩桜 |
二本松市戸沢字細田10 |
樹齢800年以上の江戸彼岸 |
| 篠ヶ作 |
二本松市戸沢字篠ヶ作 |
|
| 稲場前の枝垂れ桜 |
二本松市戸沢字古内 |
|
| 戸沢庚申塚 |
二本松市戸沢字古内 |
|
| 八幡神社 |
二本松市戸沢字立石3 |
|
| 日石 |
二本松市戸沢姥ヶ沢 |
|
| 桃前 |
二本松市戸沢字桃前20 |
樹齢500年以上の江戸彼岸 |
| 人待地蔵桜 |
二本松市長折日向1 |
樹齢100年以上の染井吉野 |
| 大稲場の大黒桜 |
二本松市大稲場 |
|
| 窪桜 |
二本松市西勝田字安斉窪 |
樹齢280年以上の江戸彼岸 |
| 地神社 |
二本松市西勝田字杉内10 |
|
| 山中の伊三郎桜 |
二本松市西勝田字明堂70 |
樹齢380年以上の江戸彼岸 |
| 東漸寺 |
二本松市小浜新町489 |
|
| 駒形稲荷 |
二本松市小浜新町457 |
|
| 法楽寺 |
二本松市小浜新町407 |
|
| 小浜城址 |
二本松市小浜字下館 |
|
| 塩松神社 |
二本松市小浜反町20 |
|
| 御花畠跡 |
二本松市小浜上花畑 |
|
| 猪追の桜 |
二本松市上長折字箱石92 |
樹齢280年以上の江戸彼岸 |
| 梅沢の山桜 |
二本松市上太田字梅沢 |
|
| 息王寺 |
二本松市上太田字広瀬300 |
|
| 馬頭観音堂 |
二本松市上太田字岡田 |
|
| 金剛山の夫婦桜 |
二本松市上太田字岡田374 |
|
| 日山 |
二本松市田沢字茂原 |
|
| 妻木の大桜 |
二本松市百目木字岩下 |
|
| 合戦場 |
二本松市東新殿字大林142 |
|
| 福田寺の糸桜 |
二本松市東新殿字大久保134 |
|
| 新殿神社の岩桜 |
二本松市東新殿字大久保189 |
|
| 平石田の縄文桜 |
二本松市東新殿字平石田3030 |
|
| 祈祷堂内 |
二本松市東新殿字祈祷堂内 |
|
| 谷地頭の種蒔桜 |
二本松市東新殿字谷地頭 |
|
| 野田地蔵堂 |
二本松市東新殿字野田 |
|
| 立石稲荷 |
二本松市成田字立石65 |
|
| 巳待塔 |
二本松市成田字高屋敷 |
|
| 壇の平 |
二本松市西新殿字岩穴 |
|
| 十石畑 |
二本松市西新殿字一本木 |
樹齢380年以上 |
| 大王様 |
二本松市西新殿字七色石 |
|
| 一本杉公園 山田の桜 |
二本松市杉沢字山田83 |
|
| 三渡神社の参宮桜、源平桜 |
二本松市杉沢字宮ノ前 |
|
| 込戸内 |
二本松市杉沢字込戸内 |
|
| 岩ヶ森の夫婦桜 |
二本松市杉沢字岩ヶ森 |
|
| 東和サルスベリ園 |
二本松市戸沢字宮ノ入52 |
山躑躅、百日紅 |
| 日山 |
二本松市田沢字茂原 |
躑躅 |
| 高林寺 |
二本松市太田字西田1 |
紫陽花 |
| 片倉のナシの木 |
二本松市上長折字片倉80-1 |
樹齢400年以上 |
| 長泉寺のオバケ栗 |
二本松市百目木字向町62 |
樹齢350年以上 |
| 八幡神社 |
二本松市戸沢字立石3 |
樹齢200年以上の伊呂波紅葉 |
| 安達太良山 |
二本松市奥岳温泉 |
辛夷、片栗、蓮華躑躅、裏白瓔珞 |
| 西念寺の臥龍の松 |
二本松市小浜字新町386 |
樹齢350年以上 |
| 東禅寺の夫婦杉 |
二本松市小浜字新町486 |
樹齢600年以上 |
| 杉沢の大杉 |
二本松市杉沢字平地内 |
樹齢1000年以上 |
| 長泉寺のゆうれい杉 |
二本松市百目木字向町62 |
樹齢250年以上 |
| 田村市 |
永泉寺 |
田村市大越町栗出字長根93-1 |
樹齢400年超え |
| 青石沢 |
田村市船引町石沢字下青石沢 |
|
| 水引 |
田村市船引町石沢字水引 |
|
| 宝樹寺 |
田村市船引町要田字寺22 |
|
| 要田熊野神社 |
田村市船引町要田字宮前77 |
|
| 荒和田 |
田村市荒和田字五斗蒔田 |
|
| 白光内春日神社 |
田村市船引町成田字白光内420 |
|
| 大聖寺 |
田村市船引町笹山字立石13 |
|
| 仲森の紅枝垂桜 |
田村市船引町笹山字仲森 |
|
| 満円寺 |
田村市船引町笹山字近馬場41 |
|
| 慶長寺 |
田村市船引町石森字中田64 |
|
| 石森下洞 |
田村市船引町石森字舘94 |
|
| 文殊森 |
田村市船引町文殊森 |
|
| 萬福寺 |
田村市船引町文殊字南190 |
|
| 凱旋桜 |
田村市船引町船引字中ノ内 |
|
| 戸引稲荷の種蒔桜 |
田村市船引町南移 |
|
| 松岳寺 |
田村市船引町南移町94 |
|
| 愛宕神社 |
田村市船引町北移字雁万作 |
|
| 蛇盛塚 |
田村市船引町門鹿字幕ノ内48 |
|
| 曲山の愛姫桜 |
田村市船引町新館字曲山156 |
|
| 瀬川小学校 |
田村市船引町新舘字軽井沢746 |
|
| 大徳山地蔵院 |
田村市船引町船引字舘屋敷170 |
|
| 小沢・宮 |
田村市船引町船引字舘屋敷188 |
|
| 遠中山の薬師桜 |
田村市船引町中山 |
|
| 光大寺薬師堂 |
田村市船引町芦沢字光大寺 |
|
| 光大寺 |
田村市船引町芦沢字光大寺 |
|
| 光大寺の一里塚桜 |
田村市船引町芦沢字高田 |
|
| 南洞寺 |
田村市船引町芦沢字花立前 |
|
| 本郷 |
田村市船引町芦沢字本郷前 |
|
| 大昌寺入口 |
田村市船引町芦沢字本郷前 |
|
| 杉抱き桜 |
田村市船引町芦沢字中塚 |
|
| 是哉寺の地蔵桜 |
田村市船引町芦沢字中ノ内 |
|
| 宝寿桜 |
田村市船引町芦沢字是哉寺 |
|
| 妙典桜 |
田村市船引町芦沢字是哉寺 |
|
| 常泉坊 |
田村市船引町芦沢字是哉寺 |
|
| 白山神社 |
田村市船引町芦沢字上屋形 |
|
| 桃前稲荷 |
田村市船引町芦沢字桃前 |
|
| 桃前 |
田村市船引町芦沢字桃前 |
|
| 下上戸 |
田村市船引町芦沢字下上戸 |
|
| 壁須 |
田村市船引町芦沢字壁須 |
|
| 山田の天王桜 |
田村市船引町芦沢字上山田 |
|
| 大元神社 |
田村市船引町芦沢字上山田 |
|
| 下山田 |
田村市船引町芦沢字下山田 |
|
| 折ノ内の大桜 |
田村市船引町芦沢字折ノ内 |
|
| 下関稲荷 |
田村市船引町芦沢字下関 |
|
| 烏帽子石八幡神社 |
田村市船引町今泉字烏帽子石 |
|
| 今泉神社 |
田村市船引町今泉字砂田 |
|
| 船引南小学校 |
田村市船引町堀越丸森 |
|
| 堂山王子神社 |
田村市船引町門沢字堂山 |
|
| 馬頭尊 |
田村市大越町下大越字中原 |
|
| 長源寺 |
田村市大越町下大越字中ノ目 |
|
| 観照寺 |
田村市大越町上大越字蟹沢 |
|
| 山口 |
田村市大越町上大越字山口 |
|
| 大乗寺 |
田村市大越町上大越字寺前 |
|
| 明部淵薬師堂 |
田村市大越町上大越字再勝内 |
|
| 曲田原 |
田村市大越町上大越字曲田原 |
|
| 長盛寺 |
田村市大越町牧野字牧野143 |
|
| 大堀の種蒔桜 |
田村市大越町牧野字大堀 |
|
| 竹ノ内の種蒔桜 |
田村市大越町牧野字竹ノ内 |
|
| 永泉寺 |
田村市大越町栗山字長根93 |
|
| 入水寺 |
田村市滝根町菅谷字入水 |
|
| 弁天桜 |
田村市滝根町菅谷字七曲 |
|
| 剛捜寺 |
田村市滝根町神俣字一ノ坪 |
|
| 神俣八幡神社 |
田村市滝根町神俣字一ノ坪 |
|
| 大雷神社 |
田村市滝根町神俣字木ノ下 |
|
| 中郷 |
田村市滝根町広瀬字蛇内 |
|
| 龍蔵寺 |
田村市滝根町広瀬字蛇内 |
|
| 海禅院 |
田村市滝根町広瀬字町 |
|
| 絵松神社 |
田村市常葉町新田作字苗内 |
|
| 休石の紅枝垂桜 |
田村市常葉町西向字休石 |
|
| 上野稲荷 |
田村市常葉町上野 |
|
| 大黒天の大桜 |
田村市常葉町久保字栃久保 |
|
| 常光寺 |
田村市常葉町常葉字常光寺 |
|
| 早稲川館 |
田村市常葉町早稲川字館 |
|
| お伊勢様の鐙摺石桜 |
田村市常葉町早稲川字一本松43 |
|
| 東円寺 |
田村市常葉町関本字岡ノ内10 |
|
| 定福 |
田村市常葉町山根字定福 |
|
| 馬酔木沢 |
田村市都路町岩井沢字馬酔木沢 |
種蒔桜 |
| 松ノ口の山桜 |
田村市都路町岩井沢字松ノ口 |
|
| 中作の種蒔き桜 |
田村市都路町岩井沢字中作169 |
|
| 秋元 |
田村市都路町古道字本町50 |
樹齢300年以上の枝垂れ桜 |
| 南相馬市 |
三嶋神社 |
南相馬市原町区本町1-1 |
|
| 相馬小高神社 |
南相馬市小高区小高字古城13 |
|
| 桜平山公園 |
南相馬市鹿島区江垂桜平 |
|
| 淨円寺 |
南相馬市鹿島区横手字西原田 |
|
| 泉龍寺 |
南相馬市原町区泉寺家前 |
|
| 高座神社の山桜 |
南相馬市原町区押釜前田 |
|
| 小高神社 |
南相馬市小高区古城 |
|
| 耳谷 |
南相馬市小高区耳谷字表 |
|
| 飯崎 |
南相馬市小高区飯崎字北久保 |
|
| 伊達市 |
やながわ希望の森公園 |
伊達市梁川町字内山1 |
|
| 二井田前原 |
伊達市保原町二井田字前原22 |
|
| 化粧塚 |
伊達市保原町大泉大塚 |
|
| 野崎観音 |
伊達市保原町下野崎 |
|
| 受円寺 |
伊達市保原町上保原字内山45 |
|
| 手水川秋葉神社の山桜 |
伊達市梁川町山舟生字手水川 |
|
| 満福寺 |
伊達市梁川町粟野字堂内22 |
|
| 清水観音堂 |
伊達市梁川町白根字清水 |
|
| 駒姫桜 |
伊達市霊山町上小国字駒場 |
|
| 我僧 |
伊達市霊山町上小国字我僧 |
|
| 茂林寺 |
伊達市月舘町布川字平地内 |
|
| くぼた橋 |
伊達市月舘町月舘字舘ノ腰 |
|
| 坊畑 |
伊達市月舘町月館字坊畑 |
|
| 古屋ノ入 |
伊達市月舘町月舘字宮下 |
|
| くぼたあじさい園 |
伊達市梁川町山舟生日影 |
紫陽花 |
| やながわ希望の森公園 |
伊達市梁川町字内山1 |
臥竜梅、躑躅 |
| 本宮市 |
塩ノ崎 |
本宮市白岩字塩ノ崎 |
樹齢600年の江戸彼岸 |
| 安達太良神社の森 |
本宮市本宮字舘ノ越 |
|
| 蛇の鼻 |
本宮市本宮字蛇の鼻 |
|
| 日輪寺 |
本宮市本宮字山田 |
|
| 田中の肥上桜 |
本宮市仁井田字田中 |
|
| 岩角寺 |
本宮市和田字東屋口 |
|
| 鹿島様 |
本宮市和田字桜内 |
|
| 上境ノ内の肥上桜 |
本宮市和田字上境ノ内 |
|
| 滝不動 |
本宮市長屋字滝 |
|
| 如意輪観音の山桜 |
本宮市長屋字滝原 |
|
| 宮久保の大桜 |
本宮市長屋字宮久保 |
|
| 遠向 |
本宮市長屋字遠向 |
|
| 長屋神社 |
本宮市長屋 |
|
| 遠向観音様 |
本宮市長屋字観音 |
|
| 浦門 |
本宮市長屋字浦門 |
|
| 稲荷神社 |
本宮市長屋字薄金内 |
|
| 稲多利 |
本宮市長屋字稲多利 |
|
| 稲多利神社 |
本宮市長屋字稲多利 |
|
| ミョード稲場 |
本宮市長屋字下井戸 |
|
| 高槻観音 |
本宮市白岩字高槻 |
|
| 寺内 |
本宮市白岩字寺内 |
|
| 桑内狐塚 |
本宮市白岩字桑内 |
|
| 経塚 |
本宮市白岩字岩ノ入 |
|
| 仁平治内の肥上桜 |
本宮市白岩字埋内 |
|
| 竹ノ作 |
本宮市白岩字竹ノ作 |
|
| 芦ヶ沼沼頭 |
本宮市白岩字竹ノ作 |
|
| 吉池の肥上桜 |
本宮市白岩字宮ノ下 |
|
| 塩ノ崎の大桜 |
本宮市白岩字塩ノ崎 |
|
| 塩ノ崎東 |
本宮市白岩字塩ノ崎 |
|
| 石平 |
本宮市白岩字宮田 |
|
| 戸ノ内の八幡桜 |
本宮市糠沢字堀ノ内 |
|
| 稲荷様の肥上桜 |
本宮市糠沢字屏風石 |
|
| 城ノ内古戦場 |
本宮市糠沢字城ノ内 |
|
| 呑田 |
本宮市糠沢字呑田 |
|
| 喜多 |
本宮市稲沢字喜多 |
|
| 十文字の肥上桜 |
本宮市稲沢字十文字 |
|
| 延徳様 |
本宮市稲沢字竹重内 |
|
| 花と歴史の郷 蛇の鼻 |
本宮市本宮字蛇ノ鼻38 |
|
| 伊達郡 |
桑折町 |
観音寺 |
桑折町万正寺字坂町42 |
|
| 常称寺 |
桑折町平沢字山中32 |
|
| 大聖寺 |
桑折町上郡観音沢 |
|
| 桑折陣屋跡 |
桑折町陣屋 |
|
| 蒸気 |
桑折町上郡前田 |
|
| 松原寺 |
桑折町松原字舘 |
|
| 国見町 |
観月台公園 |
国見町大字藤田字観月台15 |
|
| 貝田秋葉神社 |
国見町貝田字立久根 |
|
| 貝田の種蒔桜 |
国見町貝田字杉ノ内 |
|
| 松蔵寺 |
国見町小坂天上畑 |
|
| 川俣町 |
殿ノ入 |
川俣町小島字殿ノ入 |
|
| 秋山の駒桜 |
川俣町秋山字小長石 |
|
| 小手観音 |
川俣町秋山字中森 |
|
| 古内 |
川俣町小島字古内 |
|
| 円照寺の種蒔桜 |
川俣町羽田字寺屋敷 |
|
| 羽田春日神社 |
川俣町羽田字宮前 |
|
| 乙腰桜 |
川俣町羽田字乙腰 |
|
| 楯和気神社 |
川俣町鶴沢字宮 |
|
| 大円寺 |
川俣町赤坂 |
|
| 秋葉神社の大桜 |
川俣町寺前 |
|
| 常泉寺 |
川俣町寺前19 |
|
| 玉泉寺 |
川俣町日和田 |
|
| 諏訪神社 |
川俣町飯坂諏訪 |
|
| 境木の双子桜 |
川俣町大綱木字境木 |
|
| 安達郡 |
大玉村 |
馬場桜 |
大玉村玉ノ井字石橋 |
|
| 相応寺 |
大玉村玉ノ井字南町 |
|
| 岩瀬郡 |
鏡石町 |
岩瀬牧場 |
鏡石町桜町225 |
|
| 鳥見山公園 |
鏡石町緑町199 |
|
| 西光寺 |
鏡石町鏡沼76 |
|
| 笠地蔵 |
鏡石町字中央54 |
|
旧鏡石二小学校
(成田保健センター) |
鏡石町成田343 |
|
| 成田 |
鏡石町成田 |
|
| 岩瀬牧場 |
鏡石町桜町225 |
芍薬 |
| 天栄村 |
円福寺 |
天栄村大字牧ノ内郷戸14 |
|
| 戸ノ内 |
天栄村上松戸ノ内屋敷 |
|
| 吉祥院 |
天栄村大字白小字中屋敷29 |
樹齢440年以上 |
| 大方寺 |
天栄村大字大里寺ノ内87 |
|
| 大里 |
天栄村大里字細入 |
|
| 南会津郡 |
下郷町 |
当勢大山林道 |
下郷町栄富 |
|
| 満願寺 |
下郷町大字彌五島字寺岡621 |
|
| 水門 |
下郷町澳田字中家平 |
種蒔桜 |
| 中の沢観音堂 |
下郷町中妻字観音前丙83 |
|
| 戸赤 |
下郷町戸赤字戸石 |
大山桜 |
| 東湖神社 |
下郷町塩生字下夕原宮田1640 |
|
| 旧豊成分校 |
下郷町豊城字楢原2325 |
|
| 丸中 |
下郷町沢田字丸中 |
霞桜 |
旧落合分校
(会津ジイゴ坂学舎) |
下郷町大字落合ジイゴ坂10604-1 |
暁桜 |
| 十文字 |
下郷町音金字十文字 |
暁桜 |
| 檜枝岐村 |
六地蔵 |
桧枝岐村下ノ原 |
|
| お行の塚 |
桧枝岐村下ノ原 |
大山桜 |
| 歌舞伎舞台 |
檜枝岐村字居平670 |
|
| 只見町 |
龍泉寺 |
只見町大字布沢寺沢720 |
|
| 松坂峠 |
只見町布沢 |
|
旧坂田分校
山村の暮らし体験施設「森林の分校ふざわ」 |
只見町大字布沢字大久保544 |
|
| 石伏若宮八幡神社跡 |
南会津郡只見町石伏字後口山 |
|
| 瀧泉寺 |
只見町大字黒谷2268 |
三度桜 |
| 石伏若宮八幡神社跡 |
南会津郡只見町石伏字後口山 |
幹回り7.5mの栗 |
| 南会津町 |
延命地蔵尊 |
南会津町長野字地蔵裏 |
|
| 高野 |
南会津町高野字東中村 |
種蒔桜 |
| 今生観音堂 |
南会津町永田字今生 |
|
| 南泉寺 |
南会津町静川字西ノ沢口乙14 |
|
| 鴫山城跡 |
南会津町田島字愛宕山甲 |
|
| 田島小学校 |
南会津町田島字会下甲3316 |
|
| 清水端 |
南会津町針生字宮ノ下 |
種蒔桜 |
| 針生 |
南会津町針生 |
|
| 旧中荒井分校と子安地蔵堂 |
南会津町中荒井字桑木原1088番地 |
|
| 宮ノ上 |
南会津町藤生字向坪 |
|
| 龍福寺 |
南会津町糸沢居平1880 |
|
| 於加美神社 |
南会津町片貝字船久保甲55番 |
種蒔桜 |
| 安照寺 |
南会津町宮床字下宮床1044 |
|
| 鴇巣 |
南会津町鴇巣 |
|
| 鴇巣地蔵堂 |
南会津町鴇巣 |
|
| 小塩うえんで |
南会津町小塩字丸山 |
|
| 泉光寺 |
南会津町塩ノ原字昆布沢528 |
|
| 二荒山神社 |
南会津町八総字精舎 |
|
| 稲荷 |
南会津町中荒井字久宝居732番地1 |
幹回り6.1mの樅 |
| 二荒山神社 |
南会津町八総字精舎 |
夫婦椹 |
| 耶麻郡 |
北塩原村 |
山神社(大山祇神社) |
北塩原村桧原 |
大山桜 |
| 崇徳寺 |
北塩原村大字桧原字巣ノ山1133 |
大山桜 |
| 桧原の一本桜 |
北塩原村桧原 |
大山桜 |
| 金山 |
北塩原村桧原金山 |
大山桜 |
| 桜峠 |
北塩原村大塩 |
|
| 狐鷹森 |
北塩原村桧原字曽原山 |
大山桜 |
| 桧原湖の桜島 |
北塩原村桧原 |
大山桜 |
| 西会津町 |
下野尻 |
西会津町群岡字下野尻 |
石割桜 |
| 尾野本の楊貴妃桜 |
西会津町尾野本字糠塚前甲 |
樹齢200年以上の大山桜 |
| 下条の普賢象桜 |
西会津町野沢字原町乙2207 |
樹齢500年以上の江戸彼岸
別名:化け桜、千歳桜 |
| 鳥追観音(如法寺) |
西会津町野沢如法寺乙3533 |
|
| 鳥追観音(如法寺) |
西会津町野沢如法寺乙3533 |
樹齢1200年以上の高野槇 |
| 磐梯町 |
八幡神社 |
磐梯町赤枝西畑山2446 |
樹齢250年以上 |
| 大山祗神社 |
磐梯町大谷字落合 |
樹齢250年以上の種蒔桜 |
| 木挿桜 |
磐梯町大字磐梯本寺八幡4614 |
|
| 猪苗代町 |
磐椅神社大鹿桜 |
猪苗代町西峰6199 |
樹齢1000年以上 |
| 亀ヶ城跡 |
猪苗代町古城跡 |
|
| 天鏡台・昭和の森公園 |
猪苗代町大字長田字天鏡台 |
|
| 猪苗代町営磐梯山牧場 |
猪苗代町大字長田字綿場 |
|
| 大鹿桜 |
猪苗代町西峯 |
|
| 白津八幡神社 |
猪苗代町八幡字宮ノ腰4997 |
|
| 慈應山観音寺 |
猪苗代町川桁字村北2334 |
|
| 観音寺川 |
猪苗代町大字川桁上川原83 |
|
| 清神社 |
猪苗代町川桁村北2347 |
|
| 河沼郡 |
会津坂下町 |
薬王寺内墓所の杉の糸桜 |
会津坂下町大字船杉北杉大道上乙1170 |
会津五桜の一つ |
| 大荒井神明神社 |
会津坂下町勝大 |
金剛桜 |
| 湯川村 |
|
|
|
| 柳津町 |
福満虚空藏菩薩圓藏寺 |
柳津大字柳津字寺家町甲176 |
|
| 細越 |
柳津町細八字居平 |
種蒔桜 |
| 大沼郡 |
三島町 |
太郎桜 |
三島町早戸本村字居平 |
|
| 大林公園 |
三島町西方稲面上 |
|
| 大林公園 |
三島町西方稲面上 |
片栗 |
| 金山町 |
堂平 |
金山町小栗山字堂平 |
|
| 昭和村 |
観音寺 |
昭和村大字佐倉字馬場723 |
|
| 旧喰丸小学校 |
昭和村喰丸宮ノ前1374 |
霞桜 |
| 五十嵐家稲荷様 |
昭和村大芦字中見沢 |
|
| ふるや |
昭和村大芦字中組 |
|
| 旧喰丸小学校 |
昭和村喰丸宮ノ前1374 |
公孫樹 |
| 綱木渓谷 |
昭和村大字松山 |
紅葉 |
| 春日神社 |
昭和村大字野尻上ノ山1515 |
樹齢300年以上の皀莢 |
| 正法寺 |
昭和村大字下中津川築島1914 |
樹齢350年以上の柏 |
| 会津美里町 |
宮川千本桜 |
会津美里町下堀中川1 |
|
| 虎の尾桜 |
会津美里町雀林字三番山下3554 |
|
| 佐須美神社 |
会津美里町宮林甲4377 |
会津五桜の第一 薄墨桜
樹齢300年以上の神代(かみよ)桜 |
| 天台宗清龍寺文殊院 |
会津美里町字文珠西甲3611 |
知恵桜 |
| 古御田神社 |
会津美里町鹿島 |
種蒔桜 |
| 下中川 |
会津美里町下堀字中川 |
種蒔桜 |
| 馬ノ墓 |
会津美里町旭字三寄字薬師堂 |
種蒔桜 |
| 山ノ神 |
会津美里町宮川字観音 |
種蒔桜 |
| 大平壇ノ原 |
会津美里町東尾岐字壇ノ原 |
種蒔桜 |
| 米沢の千歳桜 |
会津美里町米田字池南乙 |
樹齢700年以上 |
| 西白河郡 |
西郷村 |
延生地蔵 |
西郷村鶴生字追原 |
|
| 梅宮桜 |
西郷村鶴生字高助 |
|
| 高助 |
西郷村鶴生字高助 |
|
| 穴薬師 |
西郷村鶴生字上道10 |
|
| 戊申桜 |
西郷村熊倉下山 |
|
| 妙見山 |
西郷村真船字折口原 |
|
| 泉崎村 |
昌建寺 |
泉崎村大字泉崎字下宿88 |
樹齢200年以上 |
| 慈眼寺 |
泉崎村踏瀬20 |
|
| 愛宕神社 |
泉崎村大字太田川居平 |
子守桜 |
| 常願寺 |
泉崎村太田川字居平 |
樹齢600年以上の願い桜 |
| 中島村 |
汗かき地蔵 |
中島村滑津字代畑 |
|
| 善通寺 |
中島村滑津元村190 |
|
| 本法寺 |
中島村滑津元村42 |
|
| 矢吹町 |
大池公園 |
矢吹町大池64 |
|
| 古王山 |
矢吹町川原320 |
種蒔桜 |
| 五本松境 |
矢吹町赤沢 |
|
| 三島街道名代 |
矢吹町新町 |
|
| しあわせ観音 |
矢吹町新町230 |
|
| 城見寺 |
矢吹町三城目字根岸26 |
|
| 景政寺 |
矢吹町三城目53 |
|
| 澄江寺 |
矢吹町三城目216 |
|
| 三神小学校 |
矢吹町神田西130-2 |
|
| 慈眼寺 |
矢吹町神田東306 |
|
| 神田不動 |
矢吹町神田東 |
種上桜 |
| 谷中近津神社 |
矢吹町谷中 |
|
| 沢尻 |
矢吹町沢尻 |
|
| 須乗 |
矢吹町下宮崎 |
|
| 堤氏神 |
矢吹町堤 |
|
| 法楽寺跡の不動桜 |
矢吹町前久保 |
|
| 明新上 |
矢吹町明新上 |
|
| 愛宕桜 |
矢吹町寺内西 |
|
| 根宿 |
矢吹町根宿 |
|
| 正福寺 |
矢吹町中畑805 |
|
| 長徳寺 |
矢吹町馬場1 |
|
| 大池公園 |
矢吹町大池 |
紫陽花 |
| 東白川郡 |
棚倉町 |
一色 |
棚倉町一色 |
|
| 羽黒神社 |
棚倉町大字堤羽黒東60 |
|
| 希望の桜 |
棚倉町逆川山梨子山19 |
|
| 長久寺 |
棚倉町大字花園沢目176 |
|
| 尾滝神社 |
棚倉町大字花園字大明神155 |
|
| 赤館城跡(赤館公園) |
棚倉町大字棚倉字風呂ヶ沢 |
|
| 宇迦神社 |
棚倉町大字棚倉馬場22 |
|
| 馬場都々古別神社 |
棚倉町大字棚倉馬場39 |
|
| 観音寺 |
棚倉町大字棚倉新町57 |
|
| 蓮生寺 |
棚倉町大字棚倉新町60-2 |
|
| 蓮家寺 |
棚倉町大字棚倉新町129 |
|
| 棚倉城跡(亀ヶ城公園) |
棚倉町大字棚倉字城跡 |
|
| 桜清水 |
棚倉町大字棚倉字北町118 |
|
| 伊野地蔵 |
棚倉町大字棚倉宮下93 |
樹齢300年以上 |
| 積雲寺 |
棚倉町関口字愛宕平211 |
|
| 逆さ桜 |
棚倉町大字花園字沢目地内 |
|
| 常隆寺 |
棚倉町流字豊都218 |
|
| 如意輪寺 |
棚倉町大字八槻大宮119 |
|
| 八槻 |
棚倉町八槻 |
|
| 愛宕神社 |
棚倉町瀬ヶ野 |
樹齢200年以上の山梨 |
| 棚倉城跡(亀ヶ城公園) |
棚倉町大字棚倉字城跡 |
樹齢600年以上の欅 |
| 蓮家寺 |
棚倉町大字棚倉新町60-2 |
樹齢350年以上の欅 |
| 秋葉神社 |
棚倉町大字棚倉北町甲160 |
樹齢250年上の欅 |
| 尾滝神社 |
棚倉町大字花園字大明神155 |
樹齢500年以上の高野槙(北限) |
| 二柱神社 |
棚倉町大字寺山字守崎115 |
樹齢1000年以上の杉 |
| 矢祭町 |
矢祭山公園 |
矢祭町大字内川字矢祭地内 |
|
| 戸津辺 |
矢祭町大字中石井字戸津辺88 |
樹齢600年以上 幹回り6.5m |
| 黒助の桜 |
矢祭町中石井字黒助 |
幹回り2.2m |
| 塩ノ海共有墓地 |
矢祭町茗荷字前沢 |
幹回り6.9m |
| 入山の山桜 |
矢祭町下石井字入山 |
幹回り2.3m |
| 祖霊社 |
矢祭町大字宝坂字中平13-1 |
|
| 山下共有墓地 |
矢祭町山下字山下 |
幹回り6.2m |
| 高田の彼岸桜 |
矢祭町下関河内字高田 |
|
| 佳老桜 |
矢祭町大字下関河内字天神前58 |
|
| 旧中石井公民館の桜 |
矢祭町小野沢地内 |
幹回り1.8m |
| 龍光寺 |
矢祭町小野沢地内 |
幹回り1.m |
| 石井小学校 |
矢祭町御殿川原地内 |
幹回り3.0m |
| 頭屋 |
矢祭町頭屋地内 |
幹回り2.3m |
| 上茗荷 |
矢祭町上茗荷地内 |
幹回り4.3m |
| 泉福院 |
矢祭町大字関岡天神沢155 |
幹回り2.1m |
| 光源寺 |
矢祭町大字東舘山野井33 |
幹回り1.2m |
| 天満神社 |
矢祭町大字関岡天神沢14 |
幹回り2.3m |
| 高野谷地 |
矢祭町柳町地内 |
幹回り3.8m |
| 宝坂公民館 |
矢祭町中平地内 |
幹回り3.1m |
| 千手観音堂入口 |
矢祭町石神地内 |
幹回り2.2m |
| 旧東舘小学校 |
矢祭町大字東舘下上野内10 |
幹回り2.0m |
塙町 |
海蔵寺 |
塙町東河内字五郎内306 |
東界桜 |
| 熊野神社 |
塙町大字台宿字台宿171 |
|
| 米山神社 |
塙町大字台宿字中稲沢83 |
|
| 向ヶ丘公園 |
塙町大字塙桜木町204-1 |
|
| 安楽寺 |
塙町大字塙上町87 |
|
| 羽黒神社 |
塙町塙 |
|
| 風呂山公園 |
塙町大字塙桜木町3-1 |
|
| 宝泉寺 |
塙町上石井 |
樹齢200年以上 |
| 久慈川河川敷 |
塙町塙字大町地内 |
|
| 鮫川村 |
江竜田の種蒔桜 |
鮫川村大字渡瀬字前ノ沢地内 |
|
| 二段田 |
鮫川村西山字二段田 |
樹齢350年以上の彼岸桜 |
| 二段田下 |
鮫川村西山字二段田 |
|
| 官沢の地蔵桜 |
鮫川村大字赤坂西野字官沢地内 |
樹齢200年以上の枝垂れ桜 |
| 火打石 |
鮫川村大字赤坂西野字火打石 |
樹齢400年以上の枝垂れ桜 |
| 長遠寺 |
鮫川村大字赤坂中野道少田12 |
樹齢200年以上の枝垂れ桜 |
| 清水端 |
鮫川村大字渡瀬 |
樹齢150年以上の枝垂れ桜 |
| 田尻 |
鮫川村渡瀬字田尻 |
|
石川郡
|
石川町
桜めぐり |
光国寺 |
石川町大字曲木字仲ノ内147 |
|
| 小和清水 |
石川町大字曲木字小和清水 |
|
| 宮久保 |
石川町曲木字古内 |
樹齢200年、100年以上 |
| 山神 |
石川町沢井字古内 |
|
| 長福院 |
石川町大字沢井字大池下84 |
|
| 安養寺の地蔵桜 |
石川町大字沢井字東内打305 |
|
| 真明田 |
石川町沢井字真明田 |
墓守桜 |
| 和久伊右衛門神社 |
石川町下ノ町 |
|
| 立子山蓮華寺 |
石川町字新屋敷233 |
|
| 鹿ノ坂 |
石川町鹿ノ坂 |
|
| 熊野神社の夫婦桜 |
石川町鹿ノ坂248 |
|
| 高田桜 |
石川町高田280-1 |
|
| 石都々古和気神社の天龍桜 |
石川町字下泉150 |
樹齢160年以上染井吉野(?) |
| 乗蓮寺の姫桜 |
石川町下泉305 |
|
| 華蔵寺 |
石川町下泉242 |
|
| 太子堂 |
石川町南町 |
|
| 立ヶ岡 |
石川町立ヶ岡 |
|
| 一本松 |
石川町母畑居矢塚 |
|
| 木戸ノ内 |
石川町母畑字湯郷渡 |
種蒔桜 |
| 高蔵内 |
石川町母畑字高蔵 |
|
| 幸右衛門 |
石川町中田北山字羽貫田 |
|
| 村松熊野講 |
石川町中田字下矢作 |
|
| 小林 |
石川町中田字入山 |
墓守桜 |
| 矢造 |
石川町中田字矢造 |
種蒔桜 |
| 田ノ作 |
石川町中田町田ノ作 |
|
| 狸久保山裾 |
石川町中田字狸久保 |
|
| 観照寺 |
石川町中田字大塚 |
|
| 石ノ森 |
石川町中田字雁万田 |
種蒔桜 |
| 金比羅様 |
石川町中田山下 |
|
| 川入 |
石川町双里字神主 |
|
| 白坂下 |
石川町双里字白坂下 |
|
| 普門寺 |
石川町双里 |
|
| 破石 |
石川町北山形字破石 |
種蒔桜 |
| 谷沢古内 |
石川町谷沢字古内 |
|
| 五百目の塚桜 |
石川町坂道字五百目 |
|
| 惣徳寺 |
石川町坂道字馬場宿 |
|
| 堂ノ上 |
石川町南山形字堂ノ上132 |
|
| 羽入田 |
石川町南山形字羽入田 |
|
| 羽貫田 |
石川町南山形字羽貫田 |
|
| 茅刈場 |
石川町板橋字茅狩場 |
種蒔桜 |
| 坊屋敷 |
石川町板橋字坊屋敷 |
種蒔桜 |
| 北須川・今出川 |
|
|
| 高田桜 |
石川町高田280-1 |
樹齢500年以上 |
| 石都々古和気神社 |
石川町字下泉地内 |
紫陽花 |
| 玉川村 |
金毘羅桜 |
玉川村大字中字向62小針竹千代宅 |
樹齢300年以上 |
| 大庄屋桜 |
玉川村大字南須釜後八又43 |
樹齢500年以上 |
| 福島空港公園 |
玉川村北須釜はばき田 |
|
| 中池公園 |
玉川村小高丑久保68 |
|
| 村民グランド |
玉川村大字小高大谷地88 |
|
| お花見広場 |
玉川村小高字会与志 |
|
| 小泉桜 |
玉川村北須釜字小泉 |
|
| 鹿島神社 |
玉川村中字前作田 |
|
| 十日森稲荷 |
玉川村大字小高向久保51-3 |
|
| 大雷神社 |
玉川村大字小高西屋敷119 |
|
| 長慶寺 |
玉川村小高字池ノ入92 |
|
| 長慶橋 |
玉川村小高字東ノ前 |
|
| 十九夜如意輪観音堂 |
玉川村蒜生字羽根石 |
|
| 八又種蒔桜 |
玉川村南須釜字行人塚 |
|
| 八又枝垂桜 |
玉川村南須釜字後八又 |
|
| 尾禮神社 |
玉川村蒜生字恵平154 |
|
| 大寺城址 |
玉川村大字南須釜南宿 |
|
| 大安寺 |
玉川村南須釜字古宿93 |
|
| 東福寺薬師堂 |
玉川村南須釡久保宿70 |
|
| 川辺八幡神社 |
玉川町川辺字宮ノ前 |
|
| 由ノ杜公園 |
玉川村大字南須釜字花見堂74大越由宅 |
|
| 大寺城址 |
玉川村大字南須釜南宿 |
紫陽花 |
| 平田村 |
九生瀧の観音桜 |
平田村九生瀧 |
種蒔桜 |
| 馬場桜 |
平田村上蓬田字遅沢 |
樹齢700年以上 |
| 岩倉桜 |
平田村大字鴇子三合247 |
樹齢550年以上 |
| 庚申塚 |
平田村鴇子字沢目木 |
|
| 煙石 |
平田村西山字煙石 |
|
| 永田 |
平田村永田字石坪 |
|
| 苅万田の地蔵桜 |
平田村東山字苅万 |
樹齢400年以上 |
| 孫内橋 |
平田村駒形 |
|
| 十文辻 |
平田村大字駒形十文字5 |
|
| 浅川町 |
八紘園 |
浅川町字背戸谷地 |
|
| 城山公園 |
浅川町大字城山 |
|
| 城山公園 |
浅川町大字城山 |
躑躅 |
| 古殿町 |
越代 |
古殿町大久田字越代地内 |
樹齢400年以上 |
| 名花地蔵 |
古殿町論田字上名花 |
|
| 長八内 |
古殿町山上字長八内 |
苗代の種蒔桜 |
| 広覚寺 |
古殿町大字山上五輪平117 |
|
| 大網庵 |
古殿町大字竹貫字竹ノ内54 |
|
| 西光寺 |
古殿町大字田口字久保田299 |
樹齢650年超え |
| 堀越 |
古殿町松川字堀越 |
|
| 大作 |
古殿町松川字大作 |
|
| 八ヶ久保北向 |
古殿町松川字八ヶ久保北向 |
|
| 古殿中学校 |
古殿町大字松川字横川462 |
|
| ふるどの桜街道 |
古殿町大字松川 |
|
| 三株山 |
古殿町松川 |
|
| 町民憩いの森公園 |
古殿町大字松川字大作 |
紫陽花 |
| 鎌倉岳 |
古殿町大字松川 |
岩団扇、片栗 |
| 田村郡 |
三春町 |
三春滝桜 |
三春町大字滝字桜久保296 |
樹齢1000年以上の江戸彼岸系 |
| 七草木の天神桜 |
三春町七草木字殿作 |
|
| 井戸向い桜 |
三春町七草木字久保内 |
|
| 七草木 |
三春町七草木字殿作 |
|
| 見渡神社の枝垂れ桜 |
三春町平沢字中 |
|
| 桜内の四季桜 |
三春町平沢字桜内 |
|
| 西ノ内 |
三春町平沢字東 |
|
| 忠助桜 |
三春町平沢字広久保 |
|
| 平沢虚空蔵尊 |
三春町平沢字札場 |
|
| 戸ノ内桜 |
三春町御祭字戸ノ内 |
|
| 橋本 |
三春町御祭字橋本 |
|
| 越田和 |
三春町御祭字越田和 |
|
| 深田 |
三春町富沢字深田 |
|
| 北ノ内 |
三春町富沢字北ノ内 |
|
| 宝伝寺 |
三春町富沢字五本木 |
|
| 天日鷲神社 |
三春町富沢字五本木 |
|
| 瑞祥寺の山桜 |
三春町実沢字舘腰 |
|
| 西姓内の山桜 |
三春町北成田字西姓内 |
|
| 成田神社の種蒔桜 |
三春町北成田字鹿島 |
|
| 平堂壇 |
三春町北成田字高谷 |
|
| 高木神社 |
三春町実沢字宮脇 |
|
| 実沢高屋敷 |
三春町実沢字高屋敷 |
|
| 南成田の大桜 |
三春町南成田字大桜 |
|
| 山之内桜 |
三春町熊耳字山之内 |
|
| 神山 |
三春町熊耳字山之内 |
|
| 熊耳山之内 |
三春町熊耳字山之内 |
|
| 熊耳八雲神社 |
三春町熊耳字古内 |
|
| 華正院 |
三春町荒町 |
|
| 龍穏院 |
三春町荒町 |
|
| 高乾院 |
三春町荒町 |
|
| 法蔵寺 |
三春町荒町 |
|
| 愛宕神社 |
三春町中町 |
|
| 光岩寺 |
三春町亀井 |
|
| 紫雲寺 |
三春町大町 |
|
| お城坂 |
三春町南町 |
|
| 田村大元神社 |
三春町山中 |
|
| 天沢寺 |
三春町清水 |
|
| 桜谷 |
三春町桜谷 |
|
| 会下谷 |
三春町会下谷 |
|
| 法華寺 |
三春町八幡 |
|
| なごみ |
三春町御免町176−1 |
|
| 福聚寺 |
三春町御免町 |
|
| 番組頭 |
三春町番組頭町 |
|
| 常楽院 |
三春町番組町 |
|
| 州伝寺 |
三春町新町 |
|
| 新町 |
三春町新町 |
|
| 真照寺 |
三春町新町 |
|
| 八十内かもん桜 |
三春町桜ヶ丘 |
|
| 別所山薬師堂 |
三春町下舞木字石花 |
|
| 今朝三桜 |
三春町上舞木字大谷ツ |
|
| 上舞木戸ノ内 |
三春町上舞木字戸ノ内 |
|
| 平石 |
三春町上舞木字平石 |
|
| 大峯天満宮 |
三春町上舞木字大峯 |
|
| 栃久保稲荷の種蒔桜 |
三春町山田字栃久保 |
|
| 沫蕩神社 |
三春町山田字菖蒲作 |
|
| 鷹巣子安観音 |
三春町鷹巣字菖蒲作 |
|
| 鷹巣菖蒲作 |
三春町鷹巣字菖蒲作 |
|
| つつみ桜 |
三春町鷹巣字堤 |
|
| 鷹巣薬師堂 |
三春町鷹巣字薬師堂 |
|
| 鷹巣八雲神社 |
三春町鷹巣字泉田 |
|
| 鷹巣 |
三春町鷹巣字泉田 |
|
| 貝山の馬場桜 |
三春町貝山字馬場 |
|
| 古内 |
三春町貝山字古内 |
|
| 貝山薬師桜 |
三春町貝山字堀ノ内 |
|
| 八方谷 |
三春町込木字八方谷 |
|
| 込木地蔵桜 |
三春町込木字宮ノ下 |
|
| 込木宮ノ下 |
三春町込木字宮ノ下 |
|
| 笹山神社 |
三春町庄司字仲ノ内 |
|
| 芹ヶ沢 |
三春町芹ケ沢字横台道 |
|
| 芹ケ沢鹿島神社の山桜 |
三春町芹ケ沢字横台道 |
|
| 芹ケ沢公園 |
三春町芹ケ沢字長作 |
|
| 子安薬師 |
三春町沼沢字館 |
|
| 弘法桜 |
三春町沼沢字館 |
|
| 春日神社 |
三春町沼沢字宮ノ前 |
|
| 塩竈神社の普賢桜 |
三春町西方字中ノ内 |
|
| 広戸 |
三春町柴原字広戸 |
|
| 柴原神社 |
三春町柴原字四合内 |
|
| 柴原薬師 |
三春町柴原 |
|
| 日枝神社の夫婦桜 |
三春町柴原 |
|
| 旧中郷小学校 |
三春町柴原 |
|
| 滑津観音桜 |
三春町柴原 |
|
| 龍光寺 |
三春町滝字岩ノ入 |
|
| 滝稲荷神社 |
三春町滝 |
|
| 滝桜 |
三春町滝字桜久保 |
|
| 滝個人 |
三春町滝 |
|
| 紅枝垂谷都 |
三春町蛇石字谷都 |
|
| 上金水 |
三春町蛇石字上金水 |
|
| 東光寺 |
三春町根本字光谷 |
|
| 笠石八幡神社 |
三春町根本字東平 |
|
| 旧蛇石分校 |
三春町狐田字馬場 |
|
| 狐田 |
三春町狐田 |
|
| 樋渡神社 |
三春町樋渡字不動滝 |
|
| 樋渡千手観音堂 |
三春町樋渡字不動滝 |
|
| 樋渡 |
三春町樋渡字嘗石田 |
|
| 樋渡阿弥陀堂 |
三春町樋渡字下ノ前 |
|
| 岩ノ入 |
三春町過足 |
|
| 過足舘 |
三春町過足字舘 |
|
| 斎藤上ノ湯 |
三春町斎藤字上河原 |
|
| 法蔵寺 |
三春町字荒町169 |
紫陽花 |
| 小野町 |
浮金谷地 |
小野町浮金字柳沢366 |
|
| 館 |
小野町浮金字七ツ椀 |
|
| 吉野辺の種蒔桜 |
小野町吉野辺字伊達内182 |
|
| 三又 |
小野町飯豊字三又 |
|
| 飯豊羽生 |
小野町飯豊字壇ノ越79−1 |
|
| 八雲神社 |
小野町飯豊字天王下 |
|
| 満福寺 |
小野町小戸神字日向 |
|
| 夫内地蔵堂 |
小野町小戸神字夫内 |
|
| 山田の墓守桜 |
小野町小戸神字山田 |
|
| 九郎田の地蔵桜 |
小野町小戸神字九郎田 |
|
| 山神 |
小野町小野山神 |
|
| 無量寺 |
小野町赤沼字寺前72 |
|
| 中ノ内 |
小野町雁股田字中ノ内 |
|
| 高屋敷 |
小野町菖蒲谷字高屋敷 |
|
| 畑ノ作 |
小野町塩庭字畑ノ作 |
|
| 夫内 |
小野町塩庭字夫内 |
|
| 宮ノ前 |
小野町塩庭字宮ノ前 |
|
| 長賀地蔵堂 |
小野町塩庭字長賀 |
|
| 上二枚橋 |
小野町上羽出庭字上二枚橋 |
|
| 畑 |
小野町上羽出庭字 |
|
| 馬頭尊 |
小野町上羽出庭字与七内 |
|
| 松緑寺 |
小野町上羽出庭字東前 |
|
| 成子内 |
小野町上羽出庭字成子内 |
|
| 辻ノ内 |
小野町上羽出庭字辻ノ内 |
|
| 和名田 |
小野町和名田 |
|
| 神平 |
小野町皮籠石字神平 |
|
| 極楽寺 |
小野町皮籠石字漆平 |
|
| お談様 |
小野町皮籠石字漆平 |
|
| 仲田の山桜 |
小野町皮籠石字仲田 |
|
| 北ノ内観音堂 |
小野町皮籠石字北ノ内 |
|
| 糀内 |
小野町皮籠石字糀内 |
|
| 普賢寺 |
小野町小野新町字丹後坂 |
|
| 塩竈神社 |
小野町小野新町字万景上 |
|
| 小野城跡 |
小野町小野新町字舘廻 |
|
| 若宮八幡神社 |
小野町小野新町字寺下 |
|
| 高山の種蒔桜 |
小野町谷津作字高山 |
|
| 来迎寺 |
小野町夏井湯沢字舘ノ越 |
|
| 夏井千本桜 |
小野町大字夏井地区 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 双葉郡 |
広野町 |
二ツ沼総合公園 |
広野町大字下北迫字大谷地原65-3 |
|
| 楢葉町 |
天神岬スポーツ公園 |
楢葉町大字北田字上ノ原27-29 |
|
| 富岡町 |
夜の森桜トンネル |
富岡町字夜の森南4丁目 |
|
| 川内村 |
県道36号 |
川内村大字上川内 |
|
| 高塚高原 |
川内村大字上川内 |
更紗灯台 |
| 大熊町 |
坂下ダム |
大熊町大字大川原手の倉125 |
|
| 三ツ森山自然公園 |
大熊町大字野上字湯の神 |
|
| 三ツ森山自然公園 |
大熊町大字野上字湯の神 |
紫陽花 |
| 双葉町 |
|
|
|
| 浪江町 |
浪江町役場駐車場 |
浪江町大字幾世橋六反田7-2 |
紅房桜 |
| 福島いこいの村なみえ |
浪江町大字大字高瀬丈六10 |
紅房桜 |
| 請戸川リバーライン |
浪江町大字権現堂字下川原 |
|
| 葛尾村 |
葛尾小学校 |
葛尾村大字落合西ノ内50 |
|
| 相馬郡 |
新地町 |
相馬地域開発記念緑地 |
新地町駒ケ嶺字西久保 |
|
| 右近清水 |
新地町谷地小屋字菅ノ沢二地内 |
|
| 飯舘村 |
飯舘三千本桜 |
飯舘村伊丹沢笹の沢153 |
|
| 大火山 |
飯舘村飯樋字花塚山1-2 |
躑躅 |
| 常念寺 |
飯舘村二枚橋字本町38 |
樹齢250年以上の公孫樹 |
| 白山神社 |
飯舘村草野字沢目木55 |
樹齢250年以上の欅 |
| 白山神社 |
飯舘村草野字沢目木55 |
樹齢250年以上の樅 |
| 稲荷神社の社叢 |
飯舘村比曽字比曽454 |
樅、楢、針桐、山毛欅 |
|
|