トップ    
  テヘラン    
  エスファハン    
  フーゼスタン    
  チャハールマハール・バフテヤリー    
           
チャハールマハール・バフテヤリー州は、エスファハンの西側に位置するザクロス山脈にある州。
原種のチューリップが自生しています。
Counties
Shahrestan
Bakhsh
District
District Center
郡庁所在地
 
Shahr-e Kord   Central Shahr-e Kord 中心都市 
Ben Ben  
Kiar Shalamzar  
Laran Soureshjan  
Saman Saman  
Borujen   Central Boroojen  
Boldaji Boldaji  
Gandoman Gandoman  
Farsan Central Farsan  
Ardal  Central Ardal  
Miankooh Sarkhun  
Kuhrang  Central Chelgerd 下がり花チューリップがあります。 
Bazaft Chaman-Goli  
Lordegan    Central Lordegan  
Falard Mal-e Khalifeh  
Khanmirza Aluni  
Manj Manj  




Chaharmahal and Bakhtiari Province
クフラン(Kuhrang)    
シャフレコルドから車で2時間ほどの所にあります。

4月下旬から5月上旬の2週間ほど楽しめます。


違うチューリップですが、もう少しで咲きそうでした。
チューリップの原種です。

   

トルコまでの山岳地域に自生する下がり花チューリップ(overturned tulip)です。Fritillaria imperialisが学名。クロユリの仲間です。チューリップもユリ科です。



アッパス1世の夢を継いだ熊谷組 Kouhrang Tunnel
チャハールマハール・バフテヤリー州は、エスファハンに流れるザヤンデール川と、アフワーズに流れるカルーン川の水源地です。エスファハンは、日本でいうところの京都みたいな場所なので、人が集まります。人口増加となるわけですが、困るのが水。その水対策として、カルーン川の水の一部をザヤンデール川に流すための疎水が必要でした。1600年代のことです。
アッパス1世が手がけ、アッパス2世も工事を続けるのですが、技術的な課題にぶち当たり、放棄せざるを得なかったのです。
山を越えたカルーン川の泉に高さ80メートルダムを造り、水位を上げて、3キロほど山を削って水を運ぶ、そんな計画だったそうです。

その夢を継いだのが、熊谷組です。昭和52年3月着工(1977年)で、昭和54年6月(1979年)に、イラン・イスファハンの水道用トンネルを貫通させたのです。カルーン川にダムを造り、2.8キロのトンネルを掘ったんだそうです。

400年もの夢を実現し、エスファハンの緑を支えています。


熊谷組
サイト内の会社情報>沿革に、「54年6月イラン・イスファハンの水道用トンネル工事貫通(昭和52年3月着工)」と記載されています。
   


この上に、トンネルがあり、カルーン川の水をエスファハンに流しています。この横は、スキー場です。




シャフレコルド(Shahrekord)
イラン西部・チャハールマハール・バフティヤーリー州の州都。標高が2000mを超え、酸素の薄い都市です。
エスファハンから2時間くらいで着きます。


何気なく築200年以上の建物です。


   




どこから持ってきたのか、木の扉。

幾何学に強くなりそうな文様
街の中心にある博物館とお土産屋
もともとお風呂(ハマーン)だった場所を改造。その横に、お土産屋(入り口は別です)




 
   
ディージー料理の食べられるお店
もともとお風呂(ハマーン)を改造して営業。水たばこが吸えるお店です。




地下に下りていくとこのような絵がお出迎え
   



壺の中には、羊肉、トマト、ひよこ豆などが入ったスープ。
最初に、空いているお椀で脂を潰してから、壺の中の具を入れ、すりこぎ棒みたいな道具を使って潰します。それをナンと一緒に食べます。


このような場所に座って食事をします。


庶民的な料理のお店


豆の炊き込みご飯。
ヨーグルトと一緒に食べるとおいしいです。ちょっとおこげが堅いかも。

   
郊外の避暑地(サーマンSaman)
ちょっとしたピクニック広場ある公園です。
エスファハンに流れ込む川で、急流になっているのが珍しいのか、シャフレコルドや他の町から週末遊びに来ます。


チャイハネで一服する前に、公園入り口でドライフルーツなどを買ってはいるのも良いと思います。


 
   




     
     

Ethnology Museum
シャフレコルドの中心から、北西に10kmくらい行ったところにある博物館。 キレイな中庭のある博物館


このあたりの伝統的な暮らしが判ります。






   



これが入り口

上は、左側に、下は右側のドアノブです。
これを叩いて、形の違い=音の違いで、訪問者がどちら目当てかが判ります。もちろん、下のが、女性を呼び出すときに使ったとのこと。



     
ブルージェン(Borujen)
州都シャフレコルドより古い商売の町です。エスファハンとフーゼスタンを結ぶ街道沿いの町です。
もともとイスファハン州だった経緯から、イスファハンのお菓子で有名なギャズは、この近くのお菓子です。Boldajiというところで、作られています。このため、町のオブジェは、GAZです。

ギャズは、ヌガーの一種で、タマリスクの樹液と、バラ水で練って、ピスタチオを加えたお菓子です。ピスタチオの含有率で値段が違います。含有率が高くなるほど、高級品扱いです。

GANDOMAN湿地
ブルージェンからロルデガンに行く途中にある1500ヘクタール(700haが湿地)ほどの湿地。カスピ海からペルシャ湾の途中に位置する高地(2250m)の湿地帯であるため、渡り鳥には貴重な休憩地&繁殖の地。

貴重な鳥類
学名 和名  英語名 
Casmerodius albus  ダイサギ  Great egret 
Ardea cinerea アオサギ  Grey heron
Tadorna ferruginea アカツクシガモ Ruddy shelduck
Anas platyrhynchos マガモ Mallard
Aythya nyroca メジロガモ Ferruginous duck
Haliaeetus albicilla オジロワシ White-tailed eagle
Aquila clanga カラフトワシ Greater spotted eagle
Ciconia ciconia シュバシコウ White stork
Buteo rufinus ニシオオノスリ Long-legged buzzard
Ciconia nigra ナベコウ Black stork
Buteo buteo ヨーロッパノスリ Common buzzard

確認されているだけども105種の鳥類が生息しているとのこと。州内には、Choghaakhor湿地もあります。アカツクシガモとメジロガモが貴重な鳥とのことです。

主要な植物は、Polygonummite schromk、 Butanus umbellatus、. Trapa natans、 Najas marinaです。

植物プランクトンは、以下の報告があります。
珪藻Bacillariophyta (51種)
Amphora lybica Ehrenberg
Amphora ovalis (Kützing) Kützing
Asterionella formosa
Hassall Cocconeis pediculus Ehrenberg
Cocconeis placentula Ehrenberg
Cyclotella meneghiniana Kützing
Cymatopleura solea (Brébisson) W. Smith
Cymbella affinis Kützing
Cymbella helvetica Kützing
Cymbella aspera (Ehrenberg) Cleve
Cymbella lanceolata (C. Agardh) C. Agardh
Denticula kuetzingii Grunow
Diatoma hyemalis (Roth) Heiberg
Diatoma vulgaris Bory De saint-Vincent
Diatoma anceps (Ehrenberg) Kirchner
Diploneis ovalis (Hilse) Cleve
Delicata delicatulla (Kützing) Krammer
Epithemia adnanta (Kützing) Brébisson
Epithemia sorex Kützing
Frustulia rhomboides (Ehrenberg) De Toni
Fragilaria capucina Desmazieres
Fragilariforma virescens (Ralfs) Williams and Round
Fragilaria crotonensis Kitton
Gomphonema olivaceum (Hornemann) Brébisson
Gomphonema truncatum Ehrenberg
Gomphonema angustatum (Kützing) Rabenhorst
Gyrosigma acuminatum (Kützing) Rabenhorst
Martyana martyi (Heribaud) Round
Melosira sp.
Navicula radiosa Kützing
Navicula tenelloides Hustedt
Navicula rhynonocephala Kützing
Cymbella lanceolata (Agardh) Agardh
Navicula oblonga (Kützing) Kützing
Navicula sp.
Navicula salinarum Grunow
Navicula rhynchotella Lange- Bertalot
Navicula salinicola Lange -Bertalot
Nitzschia sp.
Nitzschia palea (Kützing) W. Smith
Nitzschia hantzschiana Rabenhorst
Pinnularia major (Kützing) Cleve
Pinnularia rupestris Hantzsch
Pinnularia sudetica (Hilse) Hilse
Pinnularia viridis (Nitzsch) Ehrenberg Planthidium lanceolatum (Brébisson ex Kützing) Lange-Bertalot
Tetracyclus rupestris (Braun) Grunow
Surirella roba Leclercq
Synedra acus Kützing
Synedra ulna (Nitzsch) Ehrenberg
Ulnaria capitata (Ehrenberg) Compere
緑藻植物門Chlorophyta (18種)
Ankistrodesmus falcatus (Corda) Ralfs
Ankistrodesmus fosiformis Corda ex Korshikow
Closterium sp.
Cosmarium sp.
Desmodesmus quadricaudatus (Turpin) Hegewald
Mougeotia sp.
Oedogonium sp.
Pediasterum sp.
Staurdium privum (Printz) Hegewald
Scenedesmus bijuga (Turpin) Lagerheim
Scendesmus sp.
Spirogyra sp.
Spirogyra weberi Kützing
Staurodesmus dejectus var. apiculatus (Brébisson) Croasdale
Tetradron lunula (Reinsch) Hansgirg
Volvox tertius Meyer
Zygnema sp.
黄金色植物Chrysophyta (1種)
Dinobryon divergens Imhof
藍藻(藍色細菌)Cyanobacteria (16種)
Anabaena sp.
Anacystis sp.
Anathece clathrata (W.West & G.S. West) Komárek, Kastovsky & Jezberová
Cyanoptyche gloecystis Pascher
Merismopedia elegans A. Braun ex Kützing
Merismopedia punctata Meyen
Microcyctis aeroginosa Kützing
Nostoc sp.
Nostoc paludosum Kützing ex Bornet & Flahault
Oscillatoria sp.
Oscillatoria anguina Bory ex Gomont
Pseudanabaena limnetica (Lemmermann) Komárek
Phormidium nigrum (Vaucher ex Gomont) Anagnostidis & Komárek
Planktolyngbya limnetica (Lemmermann) Komárková- Lagnerová & Cronberg
Rhabbdogloea smithii (R. Chodat & F. Chodat) Komárek
Spirulina major Kützing ex Gomont
ユーグレナ藻Euglenophyta (6種)
Euglenaria caudata (Hübner) A. Karnowska-Ishikawa, E. Linton & J. Kwiatowski
Lepocinclis fusca (Klebs) Kosmala & Zakrys
Lepocinclis globulus Perty
Trachelomonas acanthostoma Stokes
Trachelomonas australica (Playfair) Deflandre
Trachelomonas intermedia Dangeard
渦鞭毛藻Dinophyta (3種)
Ceratium hirundinella (Müller) Dujardin
Glenodinium quadridens (Stein.) Schiller
Peridinium cinctum (Müller) Ehrenberg

プランクトンの情報は
PHYTOPLANKTON DIVERSITY ASSESSMENT OF GANDOMAN WETLAND, WEST OF IRAN
J. Cheraghpour, S. Afsharzadeh, M. Sharifi, R. Ramezannejad Ghadi












湧水地は、ゆったりくつろぐ場所です。近郊の人が集まります。