 |
|
|
|
 |
|
|
コーヒー上陸の地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コーヒー上陸の地
アメリカ大陸に初上陸したのは、スリナム(昔のフランス領)か仏領ギアナだったんです。エチオピアから広がったコーヒーは、トルコ軍がウィーンに残してヨーロッパに伝わり、それをオランダの植民地インドネシアのジャワ島で栽培に成功。そこから、アムステルダムの植物園で育てられたのが、1713年。それが、フランス国王ルイ13世にプレゼント。
理由は、苛めないでねというオランダからフランスへのお願いに付随する貢ぎ物だったんです。スペイン継承戦争の終結が生んだ結果だったんです。
ここから、ジャマイカやブラジル、コロンビア等、中南米に広がっていったそうです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|