| かならずどこかでけんかしてるよ。 | 
          
            | 夜桜を見に行きお酒を沢山のんで寝てしまい風邪を引きました。 | 
          
            | 地元の弘前公園の花見に行くのが遅れて、北海道の五稜郭公園の桜を見に行って満足しましたが、経費と時間がかなりかかった。 | 
          
            | みんなで自転車でお花見の名所に行きました。お弁当を持っていったのですが さすがに名所だけあって すごい人でした。近所の桜の下のほうが落ち着いたかもねと言いながらお花見をした覚えがあります。 | 
          
            | 花見に行き観音様に入るのに、お札しかなくて受付にもおつりがなくて入れないと思っていたらアメリカコインがあって、それで良いと言われ観音様から花見ができました。 | 
          
            | 初めて花見をしたのは滋賀県の彦根城で結婚して2人でいきました。 | 
          
            | 毎年、お花見をしています。九州には穴場が多くて幸せです。お花見の季節は少し肌寒いのでしっかり防寒しています。お酒を飲んで楽しくなるのは良いのですがマナーを守りたいですね。 | 
          
            | 職場でいったが、日本酒の熱燗をつくろうとして沸騰させて飲めなくなった。ちなみにその日は寒かった。残念であった思い出がある。 | 
          
            | すごい急斜面でのお花見(食べ物,飲み物が置けません!) | 
          
            | 毎年夫婦で行っています。お弁当を作って持っていくのが定番です。 | 
          
            | 学校や仕事が終わってからみんなで行くものだから、寒い寒い。あとは屋台の鈴カステラをおまけしてもらって皆でほおばった記憶。 | 
          
            | 二人で花見酒・・・終るころには外人含め大宴会 | 
          
            | 家族で良く花見をしてラーメンを食べました。 | 
          
            | 上野公園で友人達と場所取りをしていて隣の人と仲良くなり、合同で行いました。しかもその時に出会った女性が、実は私の愛妻です。 |