市町村花見
| 市町村 |
公園名 |
最寄り駅・住所 |
備考 |
| 松江市 |
松江城山公園 |
松江市殿町1-5 |
|
| 千手院 |
松江市石橋町385 |
|
| チェリーロード |
松江市島根町加賀佐波〜野波 |
|
| 玉湯川堤 |
松江市玉湯町湯町及び玉造地内 |
|
| 五本松公園 |
松江市美保関町美保関 |
躑躅 |
| 月照寺 |
松江市外中原町179 |
紫陽花 |
| 江島ぼたん園 |
松江市八束町江島167-1 |
牡丹 |
| 由志園 |
松江市八束町波入1260-2 |
牡丹 |
| 浜田市 |
三隅大平桜 |
浜田市三隅町1257外 |
樹齢650年越えの三隅大平桜 |
| 井川 |
浜田市三隅町井川 |
樹齢250年越えの山桜 |
| 浜田城山公園 |
浜田市殿町 |
|
| 浜田市役所 |
浜田市殿町1番地 |
|
| 桜湖(浜田ダム) |
浜田市三階町 |
|
| 佐々木桜 |
浜田市三隅町三隅 |
樹齢350年越えの江戸彼岸 |
| 旭温泉 |
浜田市旭町木田954-3 |
|
| 野坂桜並木 |
浜田市弥栄町野坂 |
|
| 龍雲寺 |
浜田市三隅町芦谷909 |
躑躅・紅葉 |
| 松ヶ谷渓谷 |
浜田市弥栄町三里 |
紅葉 |
| 波佐川 |
浜田市金城町波佐若生 |
紅葉 |
| 原田花咲園 |
浜田市三隅町岡見 |
躑躅・山吹・大手毬 |
| 鍋石 |
浜田市鍋石町 |
紅葉 |
| 長見ダム |
浜田市長見町 |
紅葉 |
| 桜湖(浜田ダム) |
浜田市三階町 |
紅葉 |
| もみじ谷公園 |
浜田市弥栄町三里 |
紅葉 |
| 紅葉湖(大長見ダム) |
浜田市弥栄町栃木地先 |
紅葉 |
| 三隅梅林公園 |
浜田市三隅町三隅 |
梅 |
| 三隅公園 |
浜田市三隅町三隅 |
躑躅 |
| 出雲市 |
出雲大社 神苑 |
出雲市大社町杵築東195 |
|
| 一の谷公園 |
出雲市今市町2010-1 |
|
| 斐川公園 |
出雲市斐川町直江3864-2 |
|
| 愛宕山公園 |
出雲市平田町295 |
|
| 鰐淵寺 |
出雲市別所町148 |
紅葉 |
| 斐川公園 |
出雲市斐川町直江3864-2 |
梅・躑躅 |
| 益田市 |
七尾公園 |
益田市七尾町 |
|
| 県立万葉公園 |
益田市高津町イ2402-1 |
|
| 金谷城 |
益田市美都町山本 金谷地区 |
樹齢600年越えの江戸彼岸桜 |
| 医光寺 |
益田市染羽町4-29 |
|
| 大田市 |
刺鹿神社 |
大田市久手町刺鹿1475 |
|
| 喜多八幡宮 |
大田市大田町大田イ751-2 |
|
| 柿本神社 |
大田市大田町大田 |
|
| 観世音寺 |
太田市大森町1383 |
|
| 仁摩健康公園 |
大田市仁摩町天河内町975 |
|
| 銀山公園 |
大田市大森町イ826 |
梅 |
| 三瓶山 |
大田市三瓶町 |
紅葉 |
| 安来市 |
広瀬絣センター前 |
安来市広瀬町町帳775-1 |
|
| 安来公園 |
安来市安来町 |
社日桜 |
| 太鼓壇公園 |
安来市広瀬町富田 |
|
| 清水寺 |
安来市清水町528 |
|
| 古代出雲王陵の丘 造山公園 |
安来市荒島町1965 |
|
| 清水寺 |
安来市清水町528 |
紅葉 |
| 江津市 |
山本の白枝垂桜 |
江津市川平町南川上 |
|
| 甘南備寺 |
江津市桜江町大貫 |
|
| 旧田津駅 |
江津市桜江町田津204 |
|
| 旧川戸駅 |
江津市桜江町川戸117 |
|
| 桜江小学校前 |
江津市桜江町川戸1280 |
|
| 谷住郷コミュニティ交流センター |
津市桜江町谷住郷1871 |
|
| 島の星山「椿の里」 |
江津市嘉久志町2306-4 |
椿 |
| 雲南市 |
丸子山公園 |
雲南市大東町大東 |
|
| 三刀屋川堤防 |
雲南市三刀屋町三刀屋川土手 |
|
| 三刀屋河川敷公園 |
雲南市三刀屋町三刀屋
古城〜給下〜下熊谷 |
|
| 三刀屋城跡公園 |
雲南市三刀屋町古城 |
|
| 木次公園 |
雲南市木次町木次 |
|
| 斐伊川堤防 |
雲南市木次町木次 |
|
| 春殖地区赤川沿い |
雲南市大東町春殖地区養賀 |
|
| 桂荘 |
雲南市大東町中湯石204-1 |
|
| ラメール |
雲南市加茂町宇治 |
|
| 加茂中央公園 |
雲南市加茂町神原 |
|
| 光明寺 |
雲南市加茂町大竹292 |
樹齢1000年越えのつりがね桜 |
| 段部 |
雲南市加茂町三代 |
樹齢300年越えの枝垂れ桜 |
| 健康の森 |
雲南市木次町西日登2542-2 |
|
| 尺の内工業団地 |
雲南市木次町里方 |
|
| 城名樋山 |
雲南市木次町里方 |
|
| 高津公園 |
雲南市木次町西日登985 |
|
| 的場家 |
雲南市木次町西日登 |
樹齢200年越えの江戸彼岸 |
| 万廻家 |
雲南市木次町宇谷 |
樹齢200年越えの江戸彼岸 |
| 隠居の室山夫婦桜 |
雲南市木次町平田 |
樹齢300年越え |
| 峯寺 |
雲南市三刀屋町給下1381 |
|
| 明石緑丘公園 |
雲南市三刀屋町坂本 |
|
| 中村農村公園 |
雲南市三刀屋町中野 |
|
| 多久和の御幸桜 |
雲南市三刀屋町多久和 |
樹齢300年越え |
| 清嵐荘 |
雲南市吉田町川手161-4 |
|
| 田部家 |
雲南市吉田町吉田 |
樹齢80年越えの枝垂れ桜 |
| まめなかセンター |
雲南市掛合町掛合821-1 |
|
| 宗圓寺 |
雲南市掛合町掛合988 |
|
| 白築家墓地 |
雲南市掛合町 |
|
| 長栄寺 |
雲南市掛合町入間745 |
樹齢400年越えの山桜
樹齢300年越えの枝垂れ桜 |
| 道の駅 掛合の里 |
雲南市掛合町掛合 |
|
| 八重山神社 |
雲南市掛合町入間57 |
樹齢200年越えの枝垂れ桜 |
| 仁多郡 |
奥出雲町 |
高尾小学校 |
奥出雲町高尾823 |
|
| 下阿井の運動公園 |
奥出雲町下阿井284 |
|
| 宮下公園 |
奥出雲町三成 |
|
| 妙厳寺 |
奥出雲町大呂1163 |
お播き桜(麻の種まき) |
| 桐の木川 |
奥出雲町横田 |
|
| 上阿井の櫻井家 |
奥出雲町上阿井 |
|
| 三成の八幡宮 |
奥出雲町三成687 |
|
| 亀嵩・久比須 |
出雲町亀嵩久比須 |
|
| 絲原記念館 |
奥出雲町大谷856 |
芍薬 |
| むらくもの丘しゃくなげ園 |
奥出雲町横田 |
石南花 |
| 飯石郡 |
飯南町 |
張戸お大師桜 |
飯南町頓原567 |
樹齢200年越えの山桜 |
| 祝原 |
飯南町下来島 |
樹齢400年越えの江戸彼岸 |
| 赤名観光ぼたん園 |
飯南町上赤名1648-1 |
牡丹 |
| 邑智郡 |
川本町 |
金毘羅公園 |
川本町川本 |
|
| 美郷町 |
妙用寺 |
美郷町浜原460 |
樹齢500年以上の妙用寺 |
| 沢谷三里桜街道 |
美郷町石原111 |
|
| 邑南町 |
平原 |
邑南町日貫 |
樹齢350年越えの枝垂れ桜 |
| 天国に一番近い里 |
邑南町上口羽川角集落 |
花桃 |
| 原山雲海ロード |
邑南町県道327号線 |
紫陽花 |
| 鹿足郡 |
津和野町 |
鷲原公園 |
津和野町大字鷲原イ632-2 |
|
| 吉賀町 |
みろく公園 |
吉賀町六日市久保田 |
樹齢300年越えの枝垂れ桜 |
| 蓼野 |
吉賀町蓼野 |
石南花 |
| 隠岐郡 |
海士町 |
金光寺山 |
海士町東 |
|
| 隠岐神社 |
海士町海士1784 |
|
| 西ノ島町 |
由良比女神社 |
西ノ島町浦郷922番地 |
|
| 知夫村 |
|
|
|
| 隠岐の島町 |
建福寺 |
隠岐の島町元屋地区 |
樹齢650年越えの |
| 亀の原水鳥公園 |
隠岐の島町都万1 |
|
| 億岐家 |
隠岐の島町下西844 |
|
| 中村 |
隠岐の島町中村 |
|
| 西郷かっぱ公園 |
|
|
| 東山神社 |
隠岐の島町西町八尾の四、92番地 |
|
| 西田 |
隠岐の島町西田 |
|
| 那久路 |
隠岐の島町那久路 |
|
| 元屋の世間桜 |
隠岐の島町元屋 |
|
| 隠岐の島町運動公園 |
隠岐の島町栄町1437 |
|
| 白島海岸 |
|
紫陽花 |
| 村上屋隠岐シャクナゲ園 |
隠岐の島町郡860 |
石南花 |
| 八尾川カッパ公園 |
|
五月・躑躅 |
| 隠岐世界ジオパーク空港 |
|
百日紅 |
| 五箇トンネル |
|
紅葉 |
| 布施あじさいロード |
|
紫陽花 |
| あごなし地蔵 |
|
紅葉 |
| 亀の原水鳥公園 |
隠岐の島町都万1 |
躑躅・紫陽花・紅葉 |
|
|